松田の夜はラーメンと酒。
soy sauce noodle AQUAの特徴
松田町で味わえる夜は居酒屋、昼はラーメンの二重楽しみ。
おすすめのワンタン麺は、醤油の中太ちぢれ麺が絶品。
落ち着く内装で、家族連れにも最適な広々とした空間。
雰囲気の良いラーメン屋さんで、夜は居酒屋さんのお店。具材やスープも美味しい。全体的に優しいお味でした。揚げワンタンも良いです。次回は塩ラーメンいただきます。ご馳走様でした。
松田町にある、昼はラーメン屋で夜は居酒屋なお店です。小田原系ラーメンのお店とのお話で、静岡の当方は非常に気になっていました。店主お勧めの醤油ワンタン縮れ麺を選択しました。もちもちのワンタンが非常に美味しく、流石はお勧めと納得です。そして、透明感あるスープですが、豚骨系の濃厚な味です。あっさり系の上品なワンタン麺を予想していましたが、良い意味で予想を裏切られました。これは癖になる美味しさで、他の小田原系ラーメンも試したくなりました。また、美味しいチャーシューが沢山入っており、ワンタン麺なのにお買い得感ありました。店内の落ち着いた雰囲気が良く、駐車場の位置が分からない時に尋ねましたが、親切に教えて頂きました。これだけ素晴らしい醤油ラーメンだったので、次回はアクアさんの塩ラーメンも試したくなりました。
チャーシューワンタン麺をいただきました。美味しかったです。今度はチャーハンとか食べてみたい!
おすすめと書かれた、ワンタン麺の醤油中太ちぢれ麺(980円)を頂きました。スープは塩と醤油、麺は中太ちぢれ麺かストレートの細麺を選べます。醤油のスープはあっさりとしていてネギの風味が香り食欲をそそります。また中太麺はけっこうモチモチとした食感で、あっさりとしたスープが良く絡みました。そしてかなり厚めのチャーシューが載っていて、食感もよく、しっかりと味付けがしてあるので食べ応えもあります。見た目のシンプルさや、あっさりとしたスープに反して、食べ応えのあるラーメンでした。
久しぶりに松田に来たのでラーメンを検索していたら出てきたので、興味を持ち来店しました。頼んだのが、醤油チャーシュー麺のちぢれ麺とチャーシュー丼の小。味が醤油か塩で選べて、尚且つ麺はちぢれ麺ともう一つ選べるスタイル。この近辺だと昔からある大西が有名だけど、ここは初めて知りました。お昼時に行き早速注文。着丼まで5~7分ぐらい。チャーシューは2種類、7枚ぐらいかな?結構ボリューミーで味が染みていて旨い!スープ自体は若干パンチが足りない上品な小田原系。只、鶏油が結構入ってるので個人的には食べ終わったあと胃もたれがキツかったです。チャーシュー丼はアクセントの紅しょうがが良い仕事してるのでペロッと行けました。店内はラーメン屋とは見えないオシャレな感じで、水がビンで出てきてビックリ。気になる揚げワンタン、塩ラーメンもあるので次回頼んで見ようと思います。
おすすめにあった、ワンタンメンの醤油を中太ちぢれ麺で頂きました。少し動物系(澄んだ豚骨醤油的?)なスープに、茹で加減の絶妙なもっちりとした平たいちぢれ麺がよく合いました。柚子の皮?が入っていて爽やかな香りもあり美味しいです。ワンタンは皮がツルッとしていてらこちらも美味しかった。駅前なので、車やバイクを停められるところがあれば良いなと思いました。
しなちく🍜ラーメン 塩、ちぢれ麺を頂きました。しなちく苦手な方ですが、美味い味に巡り会えた!醤油味なのかな染み込んでおり塩味のスープにごま油がまろやかな風味とあっさり味のバランスが何より美味しいです。
おすすめのワンタンメン中太ちぢれ麺、しょうゆでいただきました。ふらっとラーメン食べたくて、とんこつの気分でしたが、探してたら、クチコミに釣られて行きました。それでも満足できるくらいコクのあるスープ、ワンタン、チャーシュー、麺と、どれも美味しかったー!それと清潔感のある店内で気持ちよく、お昼ご飯をいただくことができました。小ライス追加しちゃいました。
まず、入店した感想は、内装おしゃれでとても落ちつく空間ということ。メニューをみると、しょうゆ・縮れ麺が750円と比較的安かったので注文。澄んでいるも少しコクのあるスープが縮れ麺に絡んでさっぱり食べられます。パンチはないがクセになる味、またリピートします。
名前 |
soy sauce noodle AQUA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-83-4800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小田原系らしい‥という事を知ってはいたのだが、なかなか来られなかった。仕事で近くまで来たので念願の初訪問。スナックの居抜きらしき広い店内。昼時を過ぎているからか前客無し。テーブルに腰掛け、チャーシューメンを醤油中太麺で注文。小ぶりの丼で程なく着丼。スープは豚メインだと思うが、いわゆつ小田原系とは違い、少し濁っている。チャーシューは脂っ気がない小ぶりのものが7枚。かみごたえあって美味しい。麺は喜多方や白河ラーメンのような多加水中太縮れ麺。美味しい。ご馳走様でした。小田原系亜流といった感じかな。