高宮の絶品チーズ焼き、リピ確定!
炭火焼鳥いしはらの特徴
焼き加減が絶妙な焼鳥や一品料理はどれもバリウマで、リピート確実です。
糸島チーズ焼きや炙りレバーは特におすすめで、ネギごま油の絡みが抜群です。
高宮駅の川沿いに位置し、周辺にはアプロや赤のれん節ちゃんラーメンがあります。
高宮在住の友達のおすすめのお店で、忘年会で利用しました!ご飯は、全部美味しいです!レバ刺身、極味もも肉は、絶対食べてください!飲み物は、リーズナブル!知多ハイボール、山崎ハイボールが安い!お腹いっぱい食べれて、幸せです!
初めて行ったが、素材が良く塩加減や味付けが抜群で、どれもバリウマ🥰 店内も綺麗😊お客さんも多く、予約必須で2時間制😎写真の順番に糸島チーズ焼き、つくね(タレ)、ささみのウニソース和え、砂ずり、ささみわさび、うずらの卵(奇跡の半熟トロトロ😁)、豚バラ(塩・みそ)は薄めでジューシー👍、いのししの塩つくね、青森産にんにく丸ごと焼き、炙りレバー(レア加減とネギごま油が絶妙で、一番ウマかった🐎)、なまふ、鶏スープ、塩おにぎり😇 リピ確定や〜😍⭐️最後にメニュー載せてます😋高宮駅の向かい側の川沿いにあり、隣がアプロで、向かいが赤のれん節ちゃんラーメン(日曜休み)でした😱
【2022年9月21日(水)】以前から気になっていたものの、中々行けなかったお店で、本日初めて訪問致しました。個人的評価は「良い」でした。理由は以下参照⬇①.味について...ネタの良さ、焼き加減、塩加減、全てにおいて申し分無いものでした。本当に美味しかったと思います。その中でも個人的に、「豚足」「レバー」「豚バラ」が特に美味しかったと思いました。②.値段について...「若干高い」と思います。(単価で20円位)③.量について...「普通」と思います。④.接客及び店の雰囲気について...「良い」と思います。⑤.喫煙について...店内禁煙。入口に灰皿あり。【総評】「旨い」「若干高い」「量普通」と言ったところでしょうか。個人的にはこの値段を取るなら、もう少しネタが大きいとより満足度が高くなるかと思います。店の感じとしては、お洒落な落ち着いた雰囲気なので、カップルや女性客、一人でゆっくり飲みたい方にお勧めです。愛煙家の方は、外に行かなければならない分、夏冬は特に辛いのでお勧め出来ません。
今日の福岡散策の帰り道にGoogle Mapsで気になり訪問しました。実は前に近郊の他の焼鳥屋さんで晩酌したのですが、もやもやの霧が残りそれを払拭したくこのお店に白羽の矢を立てました。結果、霧が晴れました。お店に入った時に客層の良さは直ぐにわかりました。「お客さんを見ればお店が分かる」がひとり呑みをしてきた経験と言ったら大袈裟ですが…手持ちが少なかったため、お店の本領を発揮するには至らない注文で上がったかもしれませんが、充分舌にも心にも届きました。全ておいしくいただけました。冷酒の「万齢」も初めて知りました。店員さんが日本酒の説明をしてくれた時にカウンター上の黒板を示唆してくれるまで黒板に気づきませんでした。次回はゆっくり他のメニューを堪能したい期待で気持ちよく帰宅できました。接客も料理も価格も優良店です。裏路地にあるのもポイントですね、ごちそうさまでした。(★5つ目は次回の楽しみにキープしてます)
名前 |
炭火焼鳥いしはら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5486-1263 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

焼き加減が、絶妙で串も一品料理も美味しいです。おすすめの串は、あぶりレバーとはつ!絶品です。一品なら豚足と炙り皮ポンズと言ったところでしょうか。こんなに焼き加減が、上手くて安いお店は少ないと思います。予約がなければ、入れない日が多いのも納得です。追記:豚足も美味しいです。