真鶴岬への無料駐車場。
県営みさき駐車場の特徴
真鶴岬まで歩いてすぐの便利な無料駐車場です。
有料駐車場に比べ、200mの距離で無料の魅力があります。
周辺にはトイレも完備されており安心して利用できます。
無料駐車場。岬に向かって少し下ると有料1日1000円の駐車場があります。場所はそんなにかかりません。駐車場から出る時は一方通行の道路になるので進行方向に注意が必要です。
この先の有料は1,000円だけど約200m歩くけど無料。
無料で駐車出来てトイレもありますが、真鶴見晴台までは坂道を下って登ってする必要があります。
真鶴岬の方に行くなら、ここに停めれば無料。もっと進むと1000円の駐車場があります。その有料駐車場との差は、早歩きの私が歩いて5分もかからないほどでした。トイレもあります。周囲に遊歩道があって、そこを散歩するのも良いです。
真鶴岬に向かう一方通行の両脇にある駐車場(無料)で、各10台位停められそうでした。近くに公衆トイレも併設されていました。ここから坂道を3~4分歩いた先に、有料(1000円)がありました。空いていてら、こちらの駐車場がお薦めだと思います。
名前 |
県営みさき駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

真鶴岬まで歩いてすぐの無料駐車場。ここからさらに奥に有料駐車場がありますが、ここから岬は歩いてすぐなのでここに停めましょう。⚠️絶対にひかないで!周辺には野良猫がたくさん生活しています。発車の際は車の下を必ず確認して下さい。また通行の際は細心の注意で通行して下さい。【Instagram】 @az.junichi日本の絶景を紹介しています。宜しければ旅のご参考に。