赤い鳥居が目印の横山神社、必見のご利益!
横山神社の特徴
のどかな田園に佇む横山神社は静かな魅力があります。
長狭街道から逸れた先に、赤い鳥居が見える神社です。
小規模ながら奥行きのある神社で必見のスポットです。
小規模なようでなかなか奥行きのある神社。
こんなところに素敵な神社が隠れていらしたとは、、、これは必見です。休日に行ったため近隣の観光スポットは混雑していたにも関わらず、ここは私が滞在した30分間、参拝者なし、車すら全く通らずでした。
長狭街道から逸れた、田園の先に赤い鳥居が見えてきます。鳥居の先は、地味に傾斜のある道が延々とつづきます。社殿前の苔むした石垣と杉の巨木、重厚感のある拝殿、とても良い参拝が出来ました。縁起由来はありません。
ご利益ありそう❗
名前 |
横山神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

のどかな田園のなかに立つ横山神社。あまり人に知られていないので僕が訪問した時は1組だけいらっしゃいました。なだからな坂道を登り本殿へ向かうのですが、この地面がウッドチップでも入ってるのかと思うほどふかふかで気持ち良いです。神社の方なのか、それとも自然が作り出した地面なのかはわからないですが、こういう思いやりに触れることが出来て良い参拝ができました。鴨川に来たときはぜひ寄ってもらいたいです。