富士山と菜の花の絶景公園。
吾妻山公園展望台の特徴
吾妻山公園展望台からは、富士山や丹沢山系が一望できます。
136.2mの山頂に位置し、自然との一体感が楽しめます。
望遠鏡が2台設置され、景色をじっくり楽しむことができます。
訪れた展望台の中で1位、2位を争う素敵な場所です。眼下に海と海岸沿いの街並み、富士山を一望できます。休みの日もそこまで人が多くないので快適に過ごせます。天気の良い日に外でお酒を飲みながらのんびりしたい方にはおすすめです。
展望台から、伊豆〜箱根〜富士山〜足柄山〜丹沢山〜大山まで見渡せます。東側入口、三浦半島側は樹木に遮られるので、ほかの場所から見たほうが良さそうです。二宮駅からは二宮町役場裏の入口から階段で登れます。階段が終わると、道の傾斜は緩くなります。途中に浅間神社があります。吾妻神社は、展望台から降りていきます。公園内は、道導、案内図が整備されているので、迷わず利用できます。
吾妻山公園の136.2mの頂上にある高台。無料の望遠鏡もあり山と海の絶景が楽しめます。
2月の午後、珍しく 富士のお山とお花畑が同時に拝めました。素晴らしい。吾妻山初訪ですが、又、来ようと思います。
大磯方面ではなく、国府津方面が見えます。大磯は第二展望台のほうからみえます。
晴れた日は相模湾から伊豆半島~箱根の山並み~富士山~丹沢山系~大山までの180度の展望が観られて~自然との一体感を感じることができました❗️❗️❗️
見晴らしがよく1月だと菜の花と富士山が見事です。駅側から登ると階段がきついので、最近は距離は長くなりますがゆったり登れる裏側(中里口)から登る事が多いです。
二宮駅から少し歩くと公園入口の案内がありました。そこから階段と坂を700m登ると展望広場。視界が大きく開け、南東には湘南の海岸線と遠く房総半島、南西には伊豆半島が弧を描いて続いています。西には富士山、北は丹沢と絶景です。
曇天でもこの景色のよさ!!開放感のあるとても良い展望台です。さらに!ここの双眼鏡は無料なので、お子さん大喜び!(大人も。
名前 |
吾妻山公園展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-71-3311 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

正直、絶景の穴場です。ここは相模湾を一望でき、富士山も正面に美しく見ることができます。周囲はなだらかな傾斜地で、手入れされた芝の上で大の字になって海風・山風にあたり、大空を眺めるのはとても贅沢です。展望台横には三等三角点の表示があります。