優しい先生と安心の診察。
安藤眼科医院小田原クリニックの特徴
神奈川県西部にある定評のある眼科クリニックです。
受付から医師までの丁寧な対応が高評価です。
待合室の椅子が座り心地良く、リラックスできます。
初診でかかる際の電話の応対、受付、検査をする方、医師(女性の方でした)がとても丁寧に対応していただきました。気になる点は、診察室前の待合室でエアコンが直接当たる席がありました。そこに座られた方は、寒くて席を移る状態でしたので、改善していただけると、さらに良い病院🏥になるかと。信頼できる眼科です👍一つ気になるのが、1週間前に検査を受け、結果報告を受けに行ったのですが、視力検査、精密眼圧、スリットM、精密眼底検査、スリットM後生体染色使用再検査と色んな検査を受けるはめに。なぜ、検査するのですか?と聞いたら、病院の血圧を測るように、目の調子を見てますとの回答…血圧は無料だと思うのですが、上述した検査は、1080円もかかっています😩患者が求めていない(検査結果を聞きにきただけだし、1週間前のことだから、目の調子なんて変わらない)のに、色々と検査を行い、時間とお金を取られることは、普通のことなのでしょうか?
いつもお世話になっています!コンタクトレンズの処方箋の為に定期的に通っていますが、皆さん本当に優しくて、面倒くさがりで医者とか行くの嫌になりがちなんですけど通うのが嫌になりません。コンタクトレンズしたまま寝たりしちゃうんですけどいつも頂くアドバイスのようにちゃんと正しい使い方をしようと思います。これからもよろしくお願いします!
目が痛く 涙が頻繁に出るようになり 視力も落ちてきたような気がして予約。診断はドライアイ。仕事柄 一日中パソコン画面を見ているせいか。仕事以外でも スマホを見ることが多いのも原因だろう。症状と 日常で気を付けることを説明され 目薬を貰って帰宅。院内清潔 受付の対応よし 診察も丁寧。総じて良いという感想。
子どもが仮性近視でお世話になっています。いつ行っても混んでいますがそれだけ人が来る目医者なんだなって印象です。駐車場もあります。先生や受付の方も毎回親切に接して下さるので安心して子どもを診せることができます。医者嫌いの子どもですが通うことに抵抗はないみたいなので私がいないときでも子どもにも優しくしてくれているようです。
混んでいて時間がかかりましたが、先生も看護師も受付・会計の方も優しく対応が良かったので、今後も眼科は安藤眼科医院小田原クリニックに行きたいと思います。
診察、手術を受けましたが、受付の方から看護師さん、先生まで優しい対応でとても安心して手術をうけれました。診察でも優しくわかりやすく話して下さりますし、手術中も皆様優しい声色なので、見えなくても恐怖や不安はありませんでした。日中の診察時はとても混み合っていますのでそこは時間がかかるのは覚悟ですが、雰囲気の良い病院なので、混むのも仕方ないとも思います。
母がお世話になりました。
螢田駅から徒歩36分(2.4KM)待ち合い室の椅子の座り心地の良いです。初めての方は必ず電話で予約して下さい。私は仕事で字が見えにくいので電話で予約しようとしたらいっぱいだから予約なしで?9時迄のに来院して色々検査して結果がわかって少しは納得しました。受付の対応と医師の対応がすごく丁寧です。鴨宮駅から2kMなのでハイヤーいくらかかるわからないので、徒歩でいきました。次の予約をとる時に不便さを言うと松田本院での予約で本当に対応が良すぎです。近眼 遠視はいつ発症したか病院の先生が分からない場合に生まれつきと言う言葉を使うそうです。
まぶたの脂肪をとる 手術しに行った。
名前 |
安藤眼科医院小田原クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-38-0344 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

神奈川県西部にある、定評のある眼科で、他に松田本院と足柄クリニックもあります。2024/7/17 松田本院に通院していますが、手術のため来院。建物内は綺麗で清潔です。1階で受付を行い、2階で着替え、点滴等、手術前の準備を行い順番待ち。手術は3階で行い、術後は2階の回復室へ術後の生活上の注意事項について動画を見ながら点滴を受けました。受付、看護師も親切で丁寧なので、緊張感も和らぎました。国道255号線沿いの小田原厚木道路の小田原東IC付近、信号機『成願寺入口』と『成田南』との間にあり、駐車場は建物前と横(手前2台は軽自動車専用)にある他、裏道路沿いに第2駐車場が用意されています。