自家製麺と白河ラーメン!
手打ち中華 天山の特徴
自家製の中華そばが特徴的で味わい深いラーメンです。
担々麺やチャーシュー担々麺も高評価で、絶品の組み合わせです。
駐車場が簡単に停められ、訪問しやすい立地です。
自分の好みは置いといて、客観的に...近くの有名?な並んで食べる白河ラーメン屋さんより、こちらの麺の方が美味しいと感じます。個人的には、昔の麺の選べるスタイルの時が良かったです(好みの太さの麺が食べれた為)無化調なので味の好みは分かれるとは思いますが、優しくて懐かしい味の美味しいラーメン屋さん。
昨日のニュースの番組、らーめん道で紹介されたらーめんに初来店です。人気ナンバーワン、担々麺頂きました。美味しかった。テレビ番組で紹介されてか昼時は満車🈵🚗でした。
中華そばいただきました。麺の太さも選べます。化学調味料不使用で出汁の味がしっかり感じられるスープで美味しかったです。担々麺が気になるので次回はそちらをいただきたいです。小上がり、テーブル、カウンター席があります。ホールの女性も感じのよい方で気持ちよく食事ができました。
一貫した手造りにこだわるラーメン!と大きな看板に出ていました。食べてみると、マスターが手間を惜しまず、化学調味料を一切使わない素材でラーメンを作っているのが味で分かりました。優しい味です。今回はシンプルに醤油ワンタンを食べました。次回はイチ押しの担々麺を食べたいです。ごちそうさまでした。
約2年振りの訪問。担々麺大盛を注文。かなり酸味が強いです。酸味が強すぎて胡麻の風味があまり感じられなかった。麺は手打ちで美味しいです。
久しぶりの天山さん。人気ナンバーワンの黒チャーシュー担々麺・大盛+大きめなパリパリ羽付き餃子。黒胡麻たっぷりで真っ黒けな担々麺。窯焼きチャーシューのピンクが美しく、美味しい。麺は細麺、普通、極太麺から選択。極太麺が売り切れで普通、普通とは言えかなり太麺。初のチャーシュー担々麺、🐴🐴過ぎて大満足、腹パン❗️次回は極太麺でいきたいですね。次回は極太麺で。
久しぶりに食べてみたらラーメンのレベル落ちててビックリした。以前のスープは澄んでいたけど、醤油ベースでもスープ自体濁ってしまっていて、いったい何があったんだ?思ってしまうくらいにひどくなった、もう食べなくてもいいやって思った。
本日、シャッターで伺いました。お目当ては、黒チャーシュー担々麺で、コチラを注文。スープは名前の通り、黒ゴマ入って、酸味、辛み、シビレが程よくマッチしたスープで、飽きない仕上がり。麺も自家製で中太縮れ麺は良いです。具のタップリのチャーシュー、野菜、ひき肉と盛り沢山です。次回は大盛り確定です。美味しく頂きました。ご馳走様でした。
10年振りにお伺いしました。すべて手作り無化調とのこと。無化調でここまでの味を出すのは相当に手間がかかることかと思います。敬服致します。それにしても私達の舌は濃い味や、化学調味料が多いものを旨いと感じるようになっているんだなぁと思いました。
名前 |
手打ち中華 天山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0247-26-1233 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とても美味しくて驚きました。勝手な想像ですが、このエリアはいわゆる白河ラーメンで有名だと思います。白河ラーメンはとても美味しいので、好きなラーメンですが、ちょっと塩見がきついところが多いかな、というのが個人的な印象です。この店のラーメン、今回は担々麺でしたが、素材の味がしっかりしているので、塩見ではなく旨みを強く感じました。このエリアのラーメン有名店には何店舗か顔を出したのですが、お昼時はかなり混み合ってるお店が多いと思います。こちらのお店は13時前でしたが、並ぶほどではなかったので、この美味しさにしては不思議半分ありがたいと思いました。本当の意味で味にこだわってる感が強いラーメン店だと思います。今回仕事中だったのでワイシャツで入店しましたが紙のエプロンもすっと出していただいたのもありがたいです。今回はお店ナンバーワンの担々麺(1400円)をいただきました。サラリーマンのお昼代にこの値段はちょくちょくは出せませんが、満足度は非常に高いと思いました。次回は人気ナンバー2の醤油ラーメンを食したいと思います。