春は桜、秋は彼岸花。
南足柄市運動公園の特徴
春には美しい桜が咲き誇り、花見に最適な公園です。
秋には彼岸花が色鮮やかに咲き、訪れる価値が高い場所です。
幅広い施設が整っており、子供から年配の方まで楽しめる運動公園です。
大きな公園です。サッカー場使用のため訪問。サッカーグラウンドは土、砂が深い所があるので、スパイクがおすすめ(雨天時、雨天後は特に)。大きな公園で野球場や自由広場あり。駐車場は広めです。飲料の自動販売機はありますが、売店がない様子。食糧は持参おすすめ。車で5分程の所にコンビニあります。
南足柄市周辺にドライブに行った際に寄りました。立地は少し地味なところにあり、主に地元の方が利用する感じです。桜の時期だったのでとてもきれいな桜を見れました。遊具は全体的に古そうでリニューアルの最中でした。
丘陵帯にある公園なため、軽いハイキング気分も楽しめます。ナイター施設もある野球場、テニスコート、池、梅林などを眺めながら緩やかな傾斜の散歩道を行くと、足柄の稜線と田園風景が眺められて気持ち良かったです。ジョギング、犬の散歩の方もけっこう見かけました。
かなり古いようですが、わりかし良く整備されていました。第二駐車場から公園の一番高い所までの高低差は、20メートル位かと思いますが、あまり階段を使わず、傾斜の少ない道をぐるっと歩けるので、足腰に自信がない中高年の人でも、安心して散歩できます。かなり広いので、ゆっくり全ての小道を回ると40分くらいでした。
偶然に訪れました。早咲きのさくら🌸が出迎えてくれました。青空と心地良い風の中、とても気持ちよく散歩が楽しめましたよ。里山感があり、少しアップダウンはありますが、健康のためにはGOOD‼
朝おトイレを掃除されてる方がいました。とても綺麗でハンドソープも設置されてました。彼岸花の時期はとても綺麗に斜面いっぱい咲いてます。
昨年ポールウォーキングで公園内を散策、彼岸花が真っ赤に咲き大変綺麗でした。今年は9月の末に行きましたが、時季的にはもう少し早く行けばよかったと思います。時季を問わずこの公園内を散策するとノンビリして良いですよ!
春めき桜の時期に行きました。広々していて、そんなに混んでなくてよかったです。遊具もあります。トイレとかも分かりやすい位置にあり、子ども達を行かせるのに助かりました。
道の駅に来たついでに南足柄市運動公園梅林を観に来ました。球場とテニスコートがある山に囲まれた公園。テニスしている人や犬の散歩いている人がちらほらいました。梅は陽に当たる山側は咲いていました。
名前 |
南足柄市運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-72-0006 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/kurashi/manabi/park/undou_kouen.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

遊具なとがあるメインの広場が工事中これまで、壊れると「使用禁止」を貼って放置で、使える遊具が減る一方だったのを一気にリニューアルする感じ。とりあえず、あまり期待せずに完成を待とう。