赤十字病院近く、学食の味再現。
ビアンモール 高知赤十字病院の特徴
学食を彷彿とさせる懐かしい味わいです。
スーパやコンビニ弁当よりも薄味でヘルシーです。
赤十字病院のお見舞いの合間にも最適な立地です。
検査で行った時いつも見るが、入るのに勇気がいる感じ。メニュー見ただけなので味は分かりません。
スーパ、コンビニ弁当よりも薄味なので、レストランをお薦めします。
どれを食ってもうまい!
赤十字病院でのお見舞いの合間にお昼ご飯に行きました。食券のタイプのメニュー的にも普通の食堂です。赤十字病院の建物が新しいのでここももちろん綺麗です。道路を渡って向かいにはAEONがあるので、わざわざここに食べに来る人とはいないと思います。店内は職員の方や年配のお見舞いらしき人とぐらいでした。価格帯も普通です。関東に住んでいる私にとってはきつねうどんが美味しく感じられました。ラーメンは冷凍食品と変わらない感じです。ただ駐車場を見下ろす窓が大きく、外の光が取り入れられ、椅子が白い事も合間って明るい感じがしました。ずっと入院している方には気分転換になっていいと思います。
名前 |
ビアンモール 高知赤十字病院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

味は学食を思い出すあの感じです。検査の際のランチで寄りました。