温泉と日替わり弁当、心も満たす。
老人憩の家 針湯荘の特徴
温泉が適温で、ボリューム満点の唐揚げ弁当が好評です。
お風呂代は300円とリーズナブルで、空いていて落ち着けます。
売店の凍みだいこんやとろろ芋が格安で手に入るのが魅力です。
温泉が適温で気持ちがいい。
施設内での食事も良いですし、ワンコインで食べれる日替わり、唐揚げ弁当もオススメ❗ボリュームも食べ応えあります☺️
現在は市営ではなくなりました。
入浴一回300円、綺麗な施設です。洗剤完備、シャワーは固定式です。温泉は地元の方にお聞きしたら源泉は20度ほどで加温、昔から傷によく効くと言われているとの事です。一般個人も宿泊出来る施設だそうです。素泊り5000、2食付き7000円(たしか)食堂も施設内にあります。混んでなければ長湯が出来そうなお風呂でした。
総会を針湯で安い会費で おいしいお料理がお刺身 鍋料理 なめこ蕎麦 などどれもおいしかった~売店では 凍みだいこん とろろ芋など格安でした😊
日替り弁当もあります‼️朝9時30分頃迄注文すれば、500円で買えます‼️
温泉が好きな人はおすすめです。
お風呂代が安く、平日は空いてるのでオススメですね。
増税で500円に値上がりしました。アトピー肌にも効くのか滑らかになり調子が良かったです。素朴でのんびりできます。お料理とか宿泊は未体験なので★4つです。
名前 |
老人憩の家 針湯荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0247-78-2010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

町外の成人は¥500でした。内湯が1つちょっと寂しいかな。窓から外は見れません。泉質はさらさら。町内の年配の方の憩いの場になってる感じ、だからこその営業時間夜9時迄が納得です。