大平の岩で渓流釣り、熊に注意!
軍艦岩の特徴
大平の興津川でクマに遭遇した体験者の口コミが目立つ場所です。
山道を上っていくと迎える大きな岩が印象的な史跡です。
看板が無ければ通り過ぎてしまいそうな秘境的雰囲気があります。
林道沿いにある巨岩。周りを杉の植林で覆われているため景観は今一です。
看板が無かったら通り過ぎちゃいそう。単に急坂の道のワキにデカイ岩がある・・・だけです。ワザワザ行き止まりの道を延々とここまで来る価値があるかというと微妙です。岩の全体は、下からより上から見た方が分かりやすい。軍艦・・というより、今なら王蟲岩って名づけられそうです。
山道を上っていくと大きな岩があります。迫力はすごいです。したから見上げるのがお勧めですね。軍艦岩の道をさらにずっと上るとUターンに苦労します。
看板はあるものの、道路側からは名称的な感じはありません。しかし、獣道みたいなところをおりて岩の直下から見上げると迫力あります。
名前 |
軍艦岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

注意❗6/14大平の興津川で渓流釣りの人の目前にクマが現れました。「クマ~」と大声に驚いて逃げたそうです。