千代町の焙煎機で愉しむコーヒー。
TOWNSQUARE COFFEE ROASTERSの特徴
博多区千代町、地下鉄千代県庁口駅近くのオシャレなコーヒーショップです。
機関車のような焙煎器が特徴的で、ユニークな雰囲気があります。
オリジナル豆のロースターズブレンドが人気で、リピーター続出です。
機関車のような焙煎器が特徴の店内。ビジネス街にあるので沢山の人が行き交うコーヒー屋です。きっとここのコーヒーでスイッチをいれるビジネスマンがいるんでしょうね。
地下鉄千代県庁口駅の真上。ゆったり過ごせて嬉しい。
ここのオリジナル豆のロースターズブレンドはヘビロテです。ハンドドリップで淹れると最高。自宅が高級珈琲店に早変わりです。
こだわりのコーヒーを飲むことができる上に、エスプレッソマシーンや可愛いミル、海外のお菓子なども購入できます。また、お店でいただける焼き菓子も、シナモンなどのスパイスがきいていたり、ホワイトチョコレートが間にはさまったキャロットクッキーなど、個性のあるものが楽しめます。それに、チョコレートもおいしいです。そして、店員さんも、とても感じがいいです。1人で入っても、居心地がよく、気兼ねなくリラックスできます。
ずっと行きたいと思っていたのですが、千代周辺で予定があり、ようやく訪問できました。ラズベリーラテが期間限定で販売されていたみたいですが、好評だった為延長されていました。店内の雰囲気は良く、コーヒーの豆に関しても詳しく情報が書かれていました。こちらはカフェが独立してあるのではなく、ショッピングセンターの中にあり、御手洗いは店内にはありません。カフェが1階にあり、御手洗いは地下1階または2階にあるので、カフェで長居されるのであれば、御手洗いに行かれてからどうぞ。店内に入ったとき、「受験おつかれー」というような、お店のスタッフの方が常連さんに話しかけているのが聞こえ、その第一印象がずっと残っています。
名前 |
TOWNSQUARE COFFEE ROASTERS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-558-1556 |
住所 |
〒812-0863 福岡県福岡市博多区金の隈3丁目10−12 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

博多区千代町の地下鉄千代県庁口駅に接続する「パピヨン24」1Fにあるコーヒーショップです。店内は広く、店内でコーヒーやスイーツを頂けるのはもちろんですが、コーヒー豆の販売や珈琲用具の販売もされていて、特に珈琲用具はかなりの品揃えです。訪問時(30年5月末)は夕方だったのですが、店内はコーヒーを愉しむお客様でいっぱいでした。ワタシはこの店の「ブレンド」をハンドドリップでオーダーしました。ハンドドリップは完全に一杯立てで、遠目に店員さんが珈琲を淹れているのを見て楽しめました。ハンドドリップは仕上がりが高温ではないのですが、その分珈琲の甘みや香りが楽しめる仕上がりで、大変おいしい珈琲です。価格は400円と大変良心的。おすすめの珈琲店です。