丹波の隠れ家で薪焼きパン。
ピルケレイパの特徴
丹波市春日町の隠れ家風ベーカリー、居心地の良い古民家で癒される。
フィンランド式の薪で焼いたパンを提供、スモーキーな風味が楽しめる。
隣接するカフェスペースでは、コーヒーとパンで安らぎのひとときを過ごせる。
丹波市春日町に密かにオープンされていたパン屋さんの「PILKELEIPA」県道138号線から細い道を通り、民家に入っていくと突如現れるお店の名前はフィンランド語で「薪で焼いたパン」という意味だそうですお店の佇まいはお洒落な古民家で、ゴシック体のPILKELEIPAという看板が目をひきます門を潜ると右手に居心地の良さそうなカフェスペースもあり、コーヒーとパンで読書するのも◎カフェスペースとは別に販売スペースがあり、パン屋独特のどこか懐かしい雰囲気が漂っていた並んでいるパンはどれも美味しそうで、何を買うか迷いましたが、クロワッサンとフレンチトーストと食パンとを買いましたパンは薪で焼いてるからなのか、スモーキーな風味がしておりとても美味しかったですまた薪で焼いたパンを食べたくなったら買いに行きたいと思いますご馳走様でした🙏
窯の匂いがとても良い匂いでした!コーヒーとパンも美味しいです。
最寄りインターは舞鶴若狭道の春日IC。下道は国道176から県道138の外れ。春日町多利集落の中。集落内は道細いので注意。駐車場は7台は余裕の砂利駐車場が店の道向かい。集落の中の民家に突如現れるお洒落スペース。薪焼きパンは300円前後で美味しいパンが揃う。自分のパン屋基準は「ベーコンエピが美味しいパン屋は全て美味しい」ですが、ココのエピも適度なスパイスとパン自体がパリパリと柔らかいのバランス良く美味い。白パンのオレンジピールもオススメ。
名前 |
ピルケレイパ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9307-4817 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

場所はわかりにくかったけど、その分人が少なくて隠れ家的な雰囲気で、ホッと癒されました。また来たいです!