懐かしい町中華の味。
中華料理 万華の特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしいラーメン屋の魅力があります。
中華料理店の定番、もやしそばと餃子が楽しめるお店です。
レトロな町中華として、コスパが良く満足感が得られます。
古くからある中華料理店。以前から気になっていたので初めて入りました。ラーメンと野菜炒めと半ライスで750円税込みと、かなりコスパが良い。ラーメンは細麺のちぢれ麺で柔らかめ。スープの味はちょっと薄めに感じました。最近の中華チェーン店は濃い目だから、昔はこうだったのかも。野菜炒めはモヤシが中心。
前から気になっていたので入店しました。焼き肉定食を頼みました。程よい味付けで美味しかったです。今度はラーメンを食べてみようかな。
もやしそばと餃子を、頂く。昔ながらの町中華の味、好きですね。ニンニクの効いた餃子はいけますね。ちょっとねー、化調は強めです。
ザ町中華。ランチセットもありますよ!駅からすぐの立地ですがコスパはいいと思います。
コスパいいです。醤油ラーメンが470円。激ウマではないけれど、日替わりのランチも700円台と、リーズナブルなのに時節柄?混んでおらず家族連れの多いこの地域の飲食店のお昼でも静かに食事出来て気に入っている。最近はチャーハンの旨味調味料の具合がよくて、こちらのお店のチャーハンにハマっている。あくまでも激ウマではないが、混まずリーズナブルって点で、非常に好印象。
名前 |
中華料理 万華 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

昭和のラーメン屋で懐かしい。ランチセット750円でラーメンと野菜炒め、漬物、ご飯が付く。ラーメンスープは薄めだが懐かしい味。野菜炒めをラーメンに入れるとちょうどいい塩梅、海苔の佃煮が美味しかった!また来ますねIt's a nostalgic ramen shop from the Showa era. The lunch set is 750 yen and comes with ramen, stir-fried vegetables, pickles, and rice. The ramen soup is thin but has a nostalgic taste.The stir-fried vegetables added to the ramen were just the right amount of salt, and the seaweed tsukudani was delicious! I'll come again