大阪の古典喫茶、魅惑の卵焼き。
珈琲専門店 MUC 内平野店の特徴
大阪のレトロな雰囲気が感じられる喫茶店です。
ハムと卵焼きのサンドイッチが絶品で満足度抜群です。
コーヒーは香り高く、手作りのハンドドリップが楽しめます。
大阪長期滞在中に訪問ホテル近くに何か良い感じのモーニングを出してくれる店は無いか…と探していた所、この店を発見した店構えからして「純喫茶」という感じで、中に入ってすぐにカウンターが並んでいる所も良い感じ朝だからかもしれないが、中で音楽やラジオが大音量で流れている事は無く、落ち着いて滞在できたカウンター着席後すぐにマスターが水やおしぼり、朝刊やミルクポーションを出してくれて気配りと手際の良さを感じた今回はコーヒーとサンドイッチのモーニングを注文コーヒーはとても香り高く、スッキリとした苦味を感じて朝の身体にエンジンがかかる感じがしたそして特筆すべきはサンドイッチ(サンドウィッチ)ハムと卵焼きというとてもシンプルな具だが、この卵焼きがとてもおいしかったおそらくではあるが、塩と砂糖で味付けをしており、パンとの相性抜群だと感じたこの卵焼き単品で食べたいと思うほどだった(その場合ご飯が欲しくなるかも)ごちそうさまでした。
松屋町筋と谷町筋の間にある、古典的な喫茶店。このエリアで色んなカフェや喫茶店巡りをしましたが、ここまで「喫茶店」の雰囲気を色濃く残しているお店はほかにありません。モーニングはトースト2種類とサンドイッチ、いずれも480円。パンは一斤から切り出しているので厚みに少しばらつきがありますが、それ故にふわっとしていておいしいです。カウンターのみで、新聞や週刊誌など気を遣って出していただけますし、爪楊枝なども出してもらって、スタッフさんの心遣いがとてもいいですね。喫煙店なので人によっては行きづらいかもしれませんが、土曜日は比較的スモーカーがいないので滞在しやすいと思いました。
おしゃれなカフェも良いんですが大阪のおっちゃんは喫茶店が大好き♪本日のコーヒーは #珈琲専門店MUC 内平野店#The美味珈琲フレッシュではなくて牛乳を付けて頂きました席はカウンターのみ年代を感じる照明を見ているだけでも楽しい豆を挽いてハンドドリップまったりできます(^-^)。#大阪グルメ。
そういえば、最近カフェばかりで喫茶店とか行かなくなったなぁと、ふらっとMUCに。いい感じに味わいのあるレトロな雰囲気の店内で居心地の良い空間。優しくて感じの良いマスター。さりげなく雑誌を置いてくれたりして。コーヒーは美味しく、しかも安い。またちょくちょく寄りたいなと思える喫茶店です。
名前 |
珈琲専門店 MUC 内平野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6945-9805 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

愛煙家が集まるレトロカフェ。ストロングコーヒーは絶品でした。お冷がカルキ臭くて飲めませんでしたので★4。トイレも洗面も清潔でした。モーニング480円は良心的ですね。