隠れ家で過ごす、仙台の第3の居場所。
蝋燭と手仕事の店 古灯蝋燭店の特徴
仙台市街地にひっそり佇む隠れ家のようなお店です。
オーナーこだわりの作品が揃う落ち着いた店内が魅力的です。
サードプレイスとしてついつい長居したくなる居心地の良さがあります。
建物の2階、ひっそりと佇む隠れ家のようなお店。扉をあけると素敵な空間があり、わくわくしました。蝋燭職人のオーナーさんが作られるキャンドルは優しさと温もりを感じるものばかりで、以前から自宅で愛用させていただいています。穏やかなお人柄のオーナーさんです。お話ししながら楽しい時間を過ごすことができました。一緒に贈り物を選んでくださりとても嬉しかったです。店舗内では企画展が開催されていて、蝋燭と一緒にさまざまな作家さんのお品を眺めて楽しむことができました。いつもの日常に彩りがほしい時や、自分へのご褒美に、お気に入りの一品をお迎えしたいですね。オーナーさんとお話しすることも楽しみに、またお伺いします!
落ち着いた店内、オーナーさんこだわりの作品が並んでいてついつい長居してしまいそうになります。オーナーさんの丁寧なおもてなしも素敵です!
名前 |
蝋燭と手仕事の店 古灯蝋燭店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒980-0004 宮城県仙台市青葉区宮町5丁目1−9 2階 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

仙台市街地にあるサードプレイス(第3の居場所)のような場所です。優しい雰囲気のキャンドル作家である店主の作品や全国各地からセレクトしたこだわりの商品がたくさんあり、贈り物や自分へのご褒美にぴったりでした。