相模湾のルアー専門店、貴重な品揃え!
長谷川釣具店の特徴
伊豆諸島や相模湾でのジギング、キャスティングが充実した実力派プロショップです。
小田原では珍しいルアーに特化し、特にメタルジグの品揃えが豊富です。
超初心者からマニアックな釣り師まで、幅広く対応できる楽しい釣具店です。
特に伊豆諸島、相模湾のジギング、キャスティングは随一の釣行量、知識豊富なプロショップ様です。鉄ジグ各種とジギングロッドを取り扱い頂いています。遠征ヒラマサ、マグロもカバーされています。
小田原周辺のオフショアのルアーショップと言ったらココ!キャスティング・ジギングと精通しており、気軽に質問出来、色々と教えてくれます。店主のオヤジさんは話し好きで、ついつい話し始めると長くなる…。倅さんもかなり精通してて、色々と教えてくれます。おすすめな釣具店ですね!
近海から遠征釣りまでルアー釣りに必要なものは大体揃っている。希少なルアーやロッドもタイミングよく来店すると販売している。わからないことなどだいぶマニアックなことまで答えてもらえるので初心者から上級者までカバーしてもらえる釣具屋さん。現金購入でポイントカードをくれるのでお得。
超初心者〜超マニアックな方までカバー出来る楽しい釣具店様デス。友人と相模湾に釣りに行った帰りに立ち寄らさせて頂きました。※駐車場2台あります。停めてはいけませんが、お店から目の前の道路は良く見えます。マグロ釣りのツアーとかもやっています。マグロ・・・1度釣ってみたくはないですか?優しい店主が色々教えてくれます。◎オリジナル商品多いです。ジグにオリジナルものはシールが貼ってあります。オシャレ釣具店様でないので、ファッションものは少ないですが、ツアーをやっているだけに実用的なものが多いです。商店街の中に位置するお店様で、旨い店も教えてくれます。相模湾で釣りをしたのであれば、焦って帰っても週末などは渋滞であまり意味ないので、立ち寄って今日の反省をしながら、次回釣れると思われる道具を購入しちゃいましょう。気さくな店主に何でも自分から相談しちゃいましょう。何でも答えて頂けると思います!
相模湾に関しては豊富な知識と道具がそろっていると思いますよ。カーペンター代理店もしてました。
いつも珍しいものがあるわけではありませんが、釣り師は小田原に行ったら寄りましょう。
たいへん親切、良い店です。ただルアー専門のため、ルアー以外の道具は少ないです。
店員さん、色々教えてくれてありがとうございました。また行きます。
レビュー通りの良い店でした。店主は、漁船でのルアー船宿を辞め、マグロを釣りたくてをクルーザーに乗換えた方で、主にキャスティング船を推奨しています。ジギング・エビングにも詳しく、必要最小限のタックルを教えてくれるため、無駄なものは購入しなくて済みます。品揃えも良く、パッと見商品が高く見えますが税込表示です。初めて行きましたが、また来店したくなるほどの店なので貴重です。
名前 |
長谷川釣具店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-23-1540 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

良いお店です。関東のプロショップの中でも指折りかと。ワゴンのセール品の中に良いモノが入ってる事が多い気がします。