新店の野菜増しに夢中!
味噌ラーメン 火炎山の特徴
野菜ましやネギ増しができる、カスタマイズ満載のラーメン店です。
コーン増しなどのトッピングが豊富で、個々の味を楽しめます。
新しく開店したばかりのラーメン店で、好奇心をそそります。
おとなしい味付けで、癖にならない味と言ったら良いか、味にあまり深みを感じませんでしたが、チャーシューは角煮のような感じで、とろとろで美味しいです。新店舗なので、改善に期待します。
新しく開店したので行ってみました。この辺の味噌ラーメンでは上位に入る美味さです。個性はあまりないですが、王道といった感じ。チャーシューが分厚くて柔らかくて美味しかったです。
とにかく味噌ダレの化学調味料が強すぎて、卓上のお酢や山椒、ニンニクを入れて味変を試みましたが完敗です。サービスエリアの味噌ラーメンに化学調味料をマシマシした感じです。ただ近くのみずきよりはマシです。
今日オープンした店で昼食。麻辣味噌ラーメン(1100円)@火炎山中太麺。甘味抑えめ味噌に辛み痺れ感を加えている。具は豚角煮、味玉、炒め野菜、葱少々。いいね。このままこの地に定着してほしい。
名前 |
味噌ラーメン 火炎山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町1丁目13 パークルームズ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

一枚目開店2日目野菜まし、2枚目1週間野菜ましネギ増し、3枚目野菜増しコーン増し。味噌ラーメンとしては特濃て感じでは無いが、旨い。初日の野菜増しが、野菜増しなのか?て感じだった、2枚目野菜増しネギ増しだったが、野菜増し忘れてる?て量、3枚目の野菜増しは満足な量。初日は1305分位ですぐに着丼、2枚目1245頃で1310着丼、3枚目1330で5分で着丼。3回目が1番満足でした。繁忙時間で野菜が減る?のは嫌だな。でも、リピートはしたい味。角煮が入ってるのはすごい、しかも周囲を焼いてるのかな?食感がたまらない。なんだかんだで開店から週一行っているという、、、笑。