能登島の隠れ家で心安らぐひと時。
能登島まあそいカフェの特徴
目の前に広がる海水浴場と美しい景色が魅力的です。
焙煎したコーヒーはアイスコーヒーが特に好評です。
能登島方言のまあそいは豊かな実りの象徴です。
ツーリングの途中に寄らせて貰いました、コーヒーを、焙煎からしてました。とても美味しく、雰囲気も良かったです。👌
アイスコーヒーがめっちゃ好みでした!看板ネコもいるよ😺
まあそいとは、能登島方言で豊かな実りや成長の意味です。駐車場は横にあります。出入口は一方通行となります。夏場のみ限定のカフェですが今年は12月までオープンするらしいです。去年オープンされ今年で3年目となります。外観は、え?っとなるような長細い怪しい建物。入口も海側に行かないと分かりにくいです。店内は先払いとなり小上がりにみえますが、靴のままでOK。奥には、子供連れにはありがたい小上がりもあります。とにかく開放感がすごいです。海の家を改装されており、広々としてます。海を眺めながらのんびりするのに最適です。今年は漁師さんと自家焙煎されてるTOCORO COFFEEさんがやってます。タルトとコーヒーの相性が良く。夏を満喫できる雰囲気ですごく素敵でした。看板犬もふわふわで可愛いです。すごく良かったので、ぜひまた来年も営業してほしいです。トイレは外の別のところにあります。
海と空と綺麗な景色が楽しめそうな席でランチ。(この日は、石川らしい曇り空だったけど)店内は、どこ見ても可愛い!映える!笑▶︎のとししキーマカレー🐗スパイスが効いてて、めっちゃ美味しかった!メンチカツもケモノ感全くなかった!笑到着するまで、ちょっと不安。この先に本当にカフェあるのか…😰?って。笑。
名前 |
能登島まあそいカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

目の前は小さな海水浴場の隠れ家スポット能登島の東端で立山もうっすら見え雰囲気もバツグンかわいい癒やしニャンコもいました。