名古屋の隠れ家、おしゃれなインテリア。
BoConcept Nagoya Sakaeの特徴
おしゃれなインテリアが豊富で、訪れる度にワクワクします。
1Fは自由に観覧可能で、気軽に立ち寄りやすいです。
2Fは事前予約が必要で、特別感が味わえます。
接客も丁寧でおしゃれなインテリアが多いです。値段もコスパよく高見えするものが多く。部屋のスタイリングに強い味方。
都内のボーコンセプトさんに行ったことがあり、とても良かったので名古屋旅で時間調整の時にフラッと立ち寄りました。品揃えは同じ感じでしたが、フロアが分かれていたのでゆったり見やすい感じでよかったです。
事前に調べなかった自分に非がありますが、1Fのみ自由に観覧可能で、2Fからは事前予約が必要でした。センターテーブルを購入するつもりで行きましたが、気軽に観に行くには敷居が高いです。
以前は、薬屋さんが入っていましたが撤退して空き店舗になり長く経ちました。ようやく、新店舗ごできるようです。しかも北欧の家具です。存じ上げませんでしたがお洒落な感じなのでしょうね。来月にはオープンするようなので、とても楽しみです。
名前 |
BoConcept Nagoya Sakae |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-485-7070 |
住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目8−20 1f |
HP |
https://www.boconcept.com/ja-jp/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2/boconcept-nagoya-sakae/ |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

すごくおしゃれです。ただ、行くたびに次月値上げするので早く買った方がいいと言われる。単価が単価なので、ちゃんと検討したいのでそれを言われると買う気が失せてしまいます。また、対応スタッフによって駐車券をくれる方と全くくれない方がいて、統一した方がいいと思いました。