名物!
居酒屋 月盗 谷町四丁目の特徴
ランチタイムの一番人気は、濃厚なだし巻きと牛しぐれ煮定食です。
名物!としてSNSで話題のメニューが揃っています。
7月オープンの注目店が、ついにランチを開始しました。
ランチはいつも行列なのでオープン前から寂しく1人並んで行ってきました!この日は雪降ってて寒かった( ; ; )前は喫茶店だったと思うんですけどそのいいところを残しつつ改装されてるのでレトロな感じが素敵なお店!見た目怖そうですが愛想いいお兄さん達が作るランチ美味しかったです!◆名物!だし巻きと牛しぐれ煮の定食 1000円だし巻き・お造り・小鉢・漬物・ご飯・汁物がついてます!だし巻きは冷めると固まっちゃうとのことなので急いで写真撮りました!だし巻きの中に卵黄を巻き込んでるので中を割るとトロトロ!その中には牛肉も入っててなんて豪華な✨隣の人が食べてたわんぱく定食も魅力的でアジフライや唐揚げに赤ウインナー!ご飯はセーラームーンのお弁箱に入ってました!次回はわんぱく定食狙いに行きます✨
「名物!だし巻きと牛しぐれ煮の定食」 🥢💛このだし巻き、ちょっと特別なんです。なんと、中に黄身が入っていて、割ると じゅわ〜っと濃厚な黄身ソースがとろけ出す!🍳✨ 早めに割らないと固まっちゃうので、アツアツのうちにどうぞ!だし巻き自体も 油っぽさゼロでふわふわ、そこに トロトロの黄身が絡んで最高の一口。これはもう絶品!🤤💛そして、その下には じんわり甘めに炊かれた牛しぐれ煮。お肉の旨みとほんのりした甘さが口いっぱいに広がって、 白ごはんがどんどん進む…! 🍚✨さらに、+200円で 河内鴨のタタキ小鉢 もつけられるけど、これがまた人気で早い時間に売り切れることも…!🥺💦このボリュームと美味しさで 1000円 はお得すぎる!!並ぶ価値、大アリの絶品ランチでした!🙏✨
SNSで話題で気になっていたので行ってきました!ランチタイムに行き、注文したのは名物!だし巻きと牛しぐれ煮の定食 ¥1000カウンターに着席したので目の前で噂のだし巻きの調理工程を見れました!感動!見ているだけでお腹が空きが加速してしまいます〜!ランチメニューは*名物!だし巻きと牛しぐれ煮の定食(だし巻き・お造り・小鉢・ご飯・汁物・漬物)*麻婆豆腐の定食(麻婆豆腐・小皿・小鉢・ご飯・汁物)*わんぱく定食(揚げ物・赤ウインナー・目玉焼き・小鉢・ご飯・汁物・漬物)ALL¥1000だし巻きは割った瞬間に黄身がとろ〜り甘めのしぐれによく合う・・・そしてご飯が進みすぎる!これにお造りが付いて最高でした!また行きたいです〜
月盗のランチに行ってきました🌕7月オープンの注目店が10月からランチを開始。谷町四丁目駅から徒歩5分、カウンター席とテーブル席のどちらもあり、落ち着いた雰囲気の店内。お水はセルフで気軽さもありながら、どこか洗練された空気感。今回注文したのは、看板メニューの「だし巻きと牛しぐれ煮定食」(1,000円)。さらに+200円で河内鴨たたき小鉢も追加しました!ちなみにだし巻きは注文ごとに焼いてます!この定食、内容が本当に充実しています。ご飯(大盛り無料)、汁物、漬物、小鉢、お造りまでついてボリューム満点。特にだし巻きは一見普通の厚焼き卵のように見えますが、なんと中に生卵を包み込むという珍しい仕掛けが!箸を入れると中からとろ〜り卵が流れ出してくるビジュアルは圧巻で、唯一無二の体験です。牛しぐれ煮の甘辛さも絶妙で、ご飯が進む進む…。夜は素材の魅力を引き出した創作料理が楽しめる大人の隠れ家としても人気のお店。ランチ時は行列必至で、この日も15分ほど並びましたが、待つ価値が十分にありました!最後にはお店の方からちょっとしたお菓子のサービスもいただき、心遣いにほっこり。料理だけでなく、全体の満足感が高いお店です。次は夜にも行ってみたいなと思わせてくれる素敵な体験でした!✨ホテルマンゆうの接客コメント✨接客と店の雰囲気が完璧!!!店員さん同士の会話も素敵全スタッフ感じよく、繁盛店の活気もあるだし巻き担当の方の挨拶と調理魂に惚れ惚れ→だし巻き少しでも失敗したらやり直してた!オーダーが通ってなく、お待たせしたお客様対応も素晴らしかった👍まさに挽回!!!ここ最近行った店では、ダントツNo.1接客🎖️
名前 |
居酒屋 月盗 谷町四丁目 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9016-4643 |
住所 |
〒540-0025 大阪府大阪市中央区徳井町1丁目4−10 イースタン船場ビル |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチタイム一番人気の「だし巻きと牛しぐれ煮定食」は、だし巻きの中に卵黄が入っていて濃厚な味わい。甘く炊いた牛肉と相まってとても旨い。