真鶴海鮮丼、一人旅の宝庫!
しょうとく丸の特徴
目の前が相模湾で新鮮な魚介類を満喫できます。
琴ヶ浜海水浴場の近くにあり、立地も抜群です。
女将さんの親しみやすい接客で、居心地の良いひとときを過ごせます。
おばあちゃんの家に泊まりにきたような錯覚のどかです。宿泊客が少ない平日が絶対オススメ一泊二食読書と食事 リフレッシュ夕食はめちゃくちゃ多いです定食4人前ぐらいの量です。大食いな自分も完食できず海沿いの部屋がいいです。
とにかく魚料理が素晴らしいです!どれも美味しくてボリュームがあって満足でした。特に煮付けが最高に美味しかった!女将さんの気遣いもありがたかったです。年季の入ったお部屋ですが、エアコンも冷蔵庫もありますし、おばあちゃん家にいる雰囲気が楽しめます。
真鶴の釣り場から歩いてすぐにあるオーシャンビューの料亭さん。とても雰囲気の良いお店で歴史を感じました。料理も美味しくて特に刺身やヒラメの煮付けが美味しかったです!おかみさんも親切で居心地が良かったです!ランチが2000円〜4000円と少し割高感はありましたが、美味しかったです!
ランチで伺いました。2階席で眼前が海なので眺めはよかったです。
目の前が相模湾 新鮮な魚すべて美味しいです 女将さんも親しみがあってまた行きたい民宿の1つです。
一人旅で来ました。夕飯がみごとに魚づくしで大満足でした。宿を出たらすぐ海!っていうのが良かったです。昔ながらの民宿なので、綺麗なホテルに慣れてしまってる人には向かないかもしれません。おばあちゃんちに来た!みたいな気持ちでどうぞごゆるりと〜
眺めと客対応はとてもいい。食事は、しょうとく丸セットを頼んだが良くも悪くも民宿のご飯って感じ。気持ち高い気がした。
駅からは下り坂が多いので街並みを楽しみながら30分くらいで到着。料理は港町ならではのボリューム感で大満足。
食事が美味しいです。舟盛りの刺し身は、新鮮で量も多く食べごたえがあります。目の前が海で、引き潮のときは磯遊びができ、子どもたちはカニやウニを見つけて観察し、楽しんでいました。トイレが各部屋になく共同です。私は共同トイレは問題ないのですが、トイレの個室が非常に狭かったのがとても困りました。それさえ改善されれば、是非また行きたい宿です。
名前 |
しょうとく丸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-68-1611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

宿泊なし昼食頂きました。美味しい海鮮料理が頂けました。隣のお店が40分待ちの所、5分位で海が見渡せる2階に案内されました。