温泉後の絶品チーズナポリタン。
光の森のレストラン からく亭の特徴
源じいの森温泉利用後に訪れる地元名物の食事処であること、
勝山のからくとは異なる独自味を持つチーズナポリタンが特に人気なこと、
地元旅行会社と連携し、温泉と食事の団体利用も視察・調査していること、
地元の旅行会社とコラボをしているが、その関係で、『温泉と食事』で、団体客が利用可能かを「視察、調査」のため来店しました。温泉については、特に問題なし。休憩も、共用の大広間を利用できる。(貸し切り対応を希望すると、1時間1000円)食堂は、テナントとして入居しているので、温泉側と経営は別。つまり、大広間を『貸し切り+食事』となれば、食堂からケータリングのように、持ってきてもらうこととなり、懐石料理対応となる。(人手的にも、食堂側はなかなか都合が合わせにくいみたい。)一方で、食堂への直接の予約席であれば、ある程度の人数ならば、場所を仕切ることで対応可。(全部で50席ほどあり、予約枠が半分くらいなら大丈夫そう。)なお、料理は一般客と同じメニューなので、こちらの方がリーズナブル。自分は珍しかったので、ヤマメの唐揚げ定食(1100円)を注文。
2024.09.06(金) 約1年ぶりの源じいの森温泉、ここに来たら「からく亭」さんで料理を楽しまないと勿体ない!(*\u003e_\u003c*)ノ温泉併設食堂の域を軽く超えて美味しい料理が頂けます!(*\u003e_\u003c*)ノ 前回風呂上がりに頂いた「ハンバーグ定食」もむちゃ旨だったのですが、今日は気になっていた「鱧出汁ラーメン(900円)」を頂く事に!注文する際にスタッフのお姉さま?!から「おにぎり付き(+100円)」がお勧め!とのアドバイスになるほど!と迷わず追加!鱧出汁ラーメンのトッピングはレモンスライス、ネギと海苔と至ってシンプル?!先ずはスープを一口!(*´ڡ`●) 思わず旨っ!って声が出ました(^O^;)並のラーメン専門店でもこのクオリティは中々出せないと思います! やや縮れた麺との相性も抜群です! 麺を食べ終えた丼の中にお約束?のおにぎりをダイブ!(。\u003e﹏\u003c。) これがまた旨い!(●´ϖ`●)レストランなので美味しそうなメニューがズラリと並んでいるのですが、このラーメンを食べるだけのために来るのも有りだと思います!ヾ(。\u003e﹏\u003c。)ノ゙✧*。ロケ的には厳しいところにありますが、ラーメン好きの方には是非食べて頂きたい逸品です。
駐車場からお店までの行き方が迷ったが、雰囲気は良く、お店の方から予約時間に遅れたので確認の電話もあり良かった。値段は若干高めかな?って思うが、周りに飲食店もないし、温泉施設内にあるから場所代としてはしょうがない気もする。
勝山のからくさんが赤村に出店と聞いて早速きてみました^ ^相変わらず美味しい、、、、温泉入ってビール飲んでからくで食事うまいですね勝山のからくはフレンチですけどここはまた違う味^ ^最高でした^ ^またきます^ ^2024.9.22追伸チーズナポリタン、、、、、、ヤバいくらい美味しい、、、、、、、リピーター多数と聞きましたが確かにと思いました。
温泉に入った後、お店を利用しました。店内は広々とした空間になっていて、大きなトトロがいました。子供たちはすぐとびついて喜んでました!自分はスパイシー唐揚げ定食を注文しました。オープンしたばかりでどうかなと思ってましたが、そんなに待つこともなく提供されました。スパイシー唐揚げというだけあって、しっかりとスパイスがきいていて、サックサクの衣とジューシーな鶏肉はとても美味しく満足でした!温泉入ってご飯も食べれてサイコー✨
名前 |
光の森のレストラン からく亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0947-62-2851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ヤマメ唐揚げ定食(1100円)は、値段を考えるとやや物足りませんでした。トトロやまっくろくろすけがいる不思議な空間でした。