話題沸騰!
らーめん3000の特徴
らーめん3000は駒込で人気のラーメン店で、ランチ時は混み合います。
鶏煮干し系スープの香りが強く、甘口醤油とのバランスが絶妙です。
新店舗の醤油らーめんは、清掃が行き届いており清潔感も感じられます。
最近オープンした、らーめん3000さんに初訪問R7.4平日 9:45到着 店内満席外待ち2名に接続 5分程で店内へ券売機(現金のみ)で醤油らーめん1000円を購入店内カウンター席とテーブル席で清掃がいきとどき清潔感がありました店員さん男性1名女性1名で感じの良い接客待つ事10分程で配膳醤油らーめんは麺の茹で加減も程よくスープとのバランスも良く普通に美味しく頂きました ご馳走様でした退店時10:10店内お客さん5名人気のらーめん屋さんでした。
これ、よくできてますね〜。少し濁度ありますが準淡麗なラーメンで無課化調ながら大満足の一杯です。醤油、塩、どちらも甲乙つけ難い。10時過ぎには塩が終わってたり、12時過ぎには完売になったり目まぐるしい感じなので旧Twitter等で調べてからの来店がオススメ。
普通並んでまでは、駒込で、、、まず、スープぬるい、鳥煮干しけいスープ、甘口醤油が少し強く感じる、しょっぱい、ほうれん草?はいらない、麺はメリハリあるが少し茹ですぎチャーシューは焼いてあるのか、炭火風まあまあうまい、チャーシュー麺だと飽きるもう少し煮込んだほうがよい、店主が不慣れで段取り悪そう、12時すぎに閉店、策略なのか、キャパなのか?味的にはよくあるある、表面に油分あるが熱くない、悪く言うと麺が少し美味しい日高屋みたいと感じました、もう少し頑張らないと競争には負けそう。
✅チャーシュー醤油らーめん🍜4月12日オープン‼️今、話題沸騰の新店。自家製のツルツルで噛むとプチっと弾ける中太麺に濃いめのカエシと動物系と魚介系をブレンドした旨味たっぷりのスープがベストマッチ💕チャーシューは肉感ありでコリコリメンマも最高💯🈁絶対に流行るわぁ💮
名前 |
らーめん3000 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒170-0003 東京都豊島区駒込1丁目16−10 Roux Bil 101号室 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日12時半頃で先客6、後客3でした。醤油ラーメンをいただきました。というか、醤油ラーメンしかありませんでした。味玉も売切れなのははちょっと切ない。お味は魚介の香りの後に動物系が来て美味しかったです。麺もつるつるでいいですね。気になったのは、店主さんと奥さまがちょいちょい話をしてて、それがちょっとうるさい(笑)カウンターと調理場が近いので余計に気になりました。ムーディーな音楽が流れてて折角いい雰囲気なのに、完全な雑談はちょっとね。でも、近いのでまた寄らせて貰います。