大人も夢中!
森の空中あそび パカブの特徴
大雄山最乗寺の近く、丸太の森の中にあるネットアクティビティ施設です。
フランスのチームが作り上げた、世界最大級のアスレチックが楽しめます。
2時間制で、大人も子供も全力で体を使って遊べる楽しい空間です。
巨大なハンモックの上で遊んでるような感覚でした。大人2人でしたが、童心にかえって楽しめました。体力的に1時間半ずっと遊ぶのは厳しく、少し動いたら満足したので、ジャンプ禁止の場所でゴロンと寝転んで過ごしました。木陰になっていて、風や子どもの声、虫の声が遠くから聞こえてきて、いい時間でした。夏休み期間だったので、私たちの後で、二・三十人の子どもの団体さんが来ていました。子どもに罪はありませんが、時間がうまくズレてほっとしました。
3回目。どの季節に行っても楽しめます。大人も運動量があるので、冬でも汗をかきます。予約していったほうがスムーズ。基本的に貴重品はロッカーに預けて入るので、スマホを持ち込みたい人はチャック付きの服だと安心です。飲み物などは置く棚があります。小さな子ども(保育園の年長)から楽しめます。赤ちゃんでも、2.3歳の子は赤ちゃんエリアがあるので、そこで楽しめると思います。それより小さいと楽しめないです。エリア内には、バトミントン、バスケ、サッカーなどの遊び場があり、飛び跳ねながら楽しめます。休憩エリアは飛び跳ね禁止。大人も子供も寝っ転がって休めます。
朝9時からの予約で寒く無いか心配でしたが、冬でも大丈夫でした。他に人がおらず快適でした。体験は自然の中で行うトランポリンパークみたいな感じで楽しめます。いい経験ではありますが、また行きたいなとまでは思いません。一度は行ってもいいとは思います!
大人も最高に楽しめてむっちゃ疲れるくらい体に来ますw網がとてもしっかりしていて滑り台も安心して楽しめる。ボールや遊び道具が置いてあるエリアも人気。今日は人が少なめだったようでとても開放感ある中で楽しめました!クタクタです。
大雄山最乗寺と同じ山にあるアドベンチャー施設「パカブ」。屋外に張り巡らされたネット(網)の中を、自由に跳ねたり、滑ったり、寝転んだりできます。いくつもの空間があるので、それぞれに楽しみ方があります。7歳以上は大人料金(2,000円)のため、親子で行くと結構な出費。ですが、維持費などを考えると妥当なのかもしれません。安全面も考慮されており、子供と一緒に体を動かして楽しむのに、とても良い施設だと思います。※返却式のコインロッカーもあり。
妻が勝手に予約して。翌日は雨予報なのに雨でも行くよ!との剣幕で叩き起こされ、渋滞が始まる前に高速道路を抜けて到着。時間枠があるので早めについても時間帯の受付に間に合わないと入れてもらえないのでクルマで待つことに。真夏に来て一周する前に汗だく。😅💦でも、それぞれのプレイスペースに楽しい遊びがあり、楽しめました。子供も大人もバランス取れずにひっくり返ってしまい、沢山笑いました。😂下に降りる滑り台のようなシューターは夏でも長袖で来た方が良いですね。貴重品やウエストポーチは持ち込み出来ませんので無料のロッカーにしまいます。棚には水筒を置いておけますがお菓子も用意しておくことをおすすめします。ゴミは持ち帰りましょう。施設内では何本かの木が枯れてキノコが生えていたのが危ないと思いました。
知り合いからここはいいょ と聞いておりどんなんか直接見に行ってきました。入園で料金が掛かるのですが、訳を話したら快くどうぞ見て下さいと許可を頂き中を見てきました。木々の間にロ~プを張り巡らしてあり、かなり高いとこに。子供の為なんて思っていましたが自分がやりて~!と思う位良さげなとこでした。是非近日中に伺いたいと思います。
ネットで囲われた空間を走り回るだけなのですが、小さな子供から大人まで同じ空間で夢中で遊ぶことができます。1回あたり1.5時間の時間入れ替え制で混むこともなく快適に過ごせますが、人気があるので事前に予約したほうが良いでしょう。
フランスのチームが2ヶ月半かけて作り上げたそうです。堅牢な感じで安心して楽しめました。盛夏だったため汗だくですが、木々の間に建てられているので日陰も多く充分に遊び尽くせます。おんりーゆーの割引あり。
名前 |
森の空中あそび パカブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-46-8879 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

スタッフも親切で、大人でも楽しめて、90分間ですけど、なかなか楽しくて、良い運動になります!また利用したいです。