異世界感溢れるチロロ林道への入口。
チロロの巨石の特徴
チロロ林道の入口に位置し、目指すべき目標物です。
異世界感を味わえる、ユニークな石が魅力です。
道外の方にも一見の価値あり、訪れる価値があります。
こんな所になぜ?っていう感じでした。看板も何もありませんでしたが、そこそこ人が訪れるらしく、写真わ撮っている間にも車が2台ほど来ました。B級スポットと思ってましたがなかなか。
異世界感があります。巨石に登れるように梯子がついていますので、写真を撮るにはとても映えて良いと思います。この巨石はヒスイではないらしいです。駐車場は特にありません。
面白い石があると聞いて行ってきました。国道からはかなり入ります。しかも看板も無いので文明の利器のカーナビを使うしかありません。国道からは10分か15分くらい走りました。細い道ですが舗装はされてます。対向車はまず無いでしょう。現場に着いたらとりあえずデカい石。裏にハシゴ🪜があるので登っても良いようですがあくまでも事故は自己責任ですね。電波はありました。auでしたけど💦気になる人は1度行くといいですね。
道外の方は一見の価値があります。この流域で産出される岩石です。色合いにも庭石に使われる感じです。
名前 |
チロロの巨石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.town.hidaka.hokkaido.jp/site/hmc/etc-chiroro-schist2.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

チロロ林道の入口となる目標物がないためとりあえずここを目指すと良い。