大磯の洋館でオーシャンビュー。
大磯迎賓舘の特徴
大磯駅から徒歩一分、絶好のロケーションに位置するおしゃれな洋館です。
日本最古のツーバイフォー建築を利用した、歴史を感じる素敵なレストランです。
平塚に用事があって、時間があったので開店3時間前に予約。とても丁寧にご対応頂き、車だったのでアルコールを諦めて食事もアラカルトで我慢。とてもシンプルでも素材にこだわった心落ち着く料理と眺めの良いお席を提供されました。また機会があればゆっくりと行ってみたい。
駐車場が3台ということなので、事前に電話で確認した。その時に対応してくれた女性スタッフが、本当にフレンドリー。到着すると出迎えてくれた。海が見える席に案内され、内面的にはテンションMAX。せっかくなので「スペシャルランチ」(3,960円)、ピザは限定キノコデュクセル(+330円)にした。サラダ、ピザ、メイン料理(魚を選択)、デザート、カフェ、海を見渡す景色、大正元年に建てられた洋館の部屋の雰囲気、すべてが混ざりあって、最高の雰囲気を醸しだしている。小笠原邸、表参道のバンブーと同じグループだそう。ところで、駐車場は本当に3台。正面の門から登っていくイメージ。詰めれば5台くらい入りそうだけど、それをしないのが上品というものなのかも。
一度目は先輩と、二度目は義理の両親とランチをいただきました。とても素敵なお店です。旅行者として、その土地の食材を美味しく提供していただけることが嬉しく、ホスピタリティ溢れる対応をしていただいて感謝しています。皆でシェアして色々といただきましたが、どれを食べても美味しかったです。色んな季節に旬のものを食べられるのも楽しいなと思います。車で伺いましたが、駐車スペースは3台分なので、予約時に確保しておかれると良いと思います。
建物と庭園がとてもよく、オーシャンビューの座席もとても良いです。お料理は、全体的にまとまっており、どれも美味しいです。食材はリーズナブルな感じです。このディッシュが美味しいと言うよりも、全体的にまとまりが良い感じです。強いて言えば、一つサプライズ的なものであると、全体のレベルが上がるのだと思いました。
息子の誕生日のランチで伺いました。パスタ、ピッツァが美味しい。特にメインのポークがとても美味しかったです。スタッフの方々の心温まる対応も感激しました。また、伺います。
レストランでは相模湾を一望しながら落ち着いた雰囲気の中で食事を取ることが出来ます。料理は⭐5つ。サービスも店の設えも大変良い印象を持ちました。
ディナーに行きました。カジュアルなお店かと思っていたのですが、格式あるレストランでした。ランチだったらドアくぐって客室につくと正面に海が見えるんでしょうね。夜は海は見えませんけど証明が程よく暗くてムードが良かったです。料理は魚が主体です。メインはお肉のチョイスもできます。ピザはモチモチです。前菜の塩がうまかったなあ。次ランチで行ってみたいです。
大磯駅徒歩30秒のとても美味しくオシャレで景色の良いお店。特にピザがオススメ(窯焼き)耳の部分も硬くなっておらず最後まで美味しくいただけます。(シェフの腕最高!)大磯の契約農家さんから仕入れた野菜もとても美味しく地産地消のお店。冷スープも絶品!!初の星5つ。元々別荘だった所を改装してるので、帰りには歴史ある建物の中を見学してから帰れます。敢えてピザなどの写真は撮りませんでした。でも、絶対ハズレ無し。
私にはちょっと似合わないコジャレた由緒あるレストランです😆前菜とピザとメインディッシュにデザートにドリンク付きのランチコース料理を頂きましたが、美味しかった🎵恋人同士やママ友や観光がてらに利用して楽しめますね✨
名前 |
大磯迎賓舘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3385-0013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

神奈川県の大磯駅から徒歩一分。国登録有形文化財でもある建物で味わうイタリアンです。地の食材を使った本格的なイタリアンや窯で焼き上げるピッツァは別格でした!高台に位置しているので、水平線を見下ろせるロケーションもとても良かった。