ブルーインパルス帰りに!
カリフォルニア食堂 2号店の特徴
野蒜海岸近くで発見した、素敵なレストランです。
もちもちのパスタが具沢山で、料理の美味しさ際立ちます。
ブルーインパルス観覧後にぴったりの、雰囲気が良いお店です。
パスタはもちもちで具沢山で美味しかったです。前菜セットでしたが、前菜も美味しいし、ドリンクもデザートも美味しかったです。お店も可愛い。素敵なカフェでした。
野蒜海岸近くにとても素敵なお店がありました。1月風の強い寒い日(気温4度)ランチで犬連れ、暖かい所で食事ができました。店内ではないですが、庭にグランピングの席が5つもあり、ストーブがあったため、暖かくて良かったです。ソファー席もあり、ゆったりのんびり滞在できました。ランチのピザは生地がとても美味しく、犬用もあり、うちの子は凄く気に入ったらしく、勢いよく食べてました。パスタもモチモチ、とても美味しかったです。ドックランもドリンクや食事をすると、500円で利用でき、安くて良かったです。また、近くに行ったときは利用したいです。
ブルーインパルスを見に行った帰り道、何気なく行ったら、雰囲気、お料理、とても良かったです。ピザとパスタがメインのお店です。リゾットなどもありメニューは選ぶのに迷うくらいありました。パスタを頂きましたが、モチモチで女性にちょうどいいサイズでした。サラダのオレガノドレッシングとデザートのバニラのツブツブがわかるアイスクリームが美味しかったし、飲み物がたっぷり目で、ゆっくり過ごせました。まだ、オープンして1年くらいとの事でディナーは予約制だそうです。お天気が良かったので、ドームのようなテントの席で頂きました。気持ちの良い時間が過ごせました。また、行きたいお店です。
昨日たまたまチャリで走ってたら見つけました。少し入り組んだことろにあるので、知らないと見付けられません。早速、今日行ってみました。しゃぶ舌bowlをシーソルトカフェのセットで頼んで、強気でもう1品牛タンベーコンとトリュフのカルボナーラを頼みました。奥さんはイカとキノコのペペロンチーノを自家製チーズティーのセットで。そんなに量は多くないんだろうな…と思っていましたが、いい方に予想は外れボリューミーでした!でも、すっごく美味かった!!しゃぶ舌は下に御飯があるんだけど、肉の方が多いじゃん!って感じのボリューム。そしてうまい!カルボナーラは風味も良かったけど、麺(自家製かなぁ?)もいい感じで絡んでサイコーでした!勢いで二品頼んだのですが、腹パンパンになりました…。最後にデザートで、ごまプリンを食べました。いや、うまかった!また、来たいです。
ランチとドッグランを利用しました。ドッグランはそこまで大きくなく、住宅街にある小さめの公園くらいのサイズです。小型〜中型犬くらいが走るサイズと思いました。ドッグランのお隣のお家で犬を飼っており、その犬がずっと吠えていました。そのため吠えぐせがある犬には向かないかもしれません。ランチは室内の席だけでなく、外に簡易テントのような席が何個かありました。ランチは地元の野菜を使ったパスタが取り揃えていました。トマト、にんにくオイルのソースに、アサリや野菜の組み合わせでメニュー種は多かったです。パスタが生麺を使っているそうで、ソースによらず太麺でモチモチ感が強くとても美味しかったです。ただ、地元野菜に拘っているためか、ソースに合わないなと感じる野菜も入っていました。季節によって当たり外れがありそうです。外にはピザ窯のようなものがありましたが、行ったときはメニューにありませんでした。追加料金になりますが、自家製レモネードや自家製ジンジャーエールもあり、とても美味しかったです。
名前 |
カリフォルニア食堂 2号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-900-139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

料理はかなり美味しかったです!ピザは小さめでした。値段が量に合ってない感じで、割と少なめでした。量を食べる人にはおすすめできません。あと初心者マーク付けた新人さんがアレルギーなのか鼻をズビーっと吸いながら接客してまして、あれはかなり不快でした。教える側としてきちんと注意すべきですね。あと外が犬とか連れて食事ができるようになってるんですが、入口から駐車場の中間にあるような感じで犬が苦手な人は行かない方がいいかもしれません。逆に犬好きの方は中々あぁいう犬連れて食事できるとこもないと思うのでおすすめです。ガッツリ食事と言うよりカフェ的な感覚で行くのがおすすめです。