優しめスープのREDラーメン!
ラーメン☆ビリー福島いわき平店の特徴
いわき市平六町目で楽しめる、ファミリー向け二郎系ラーメンです。
優しい味わいのスープ、REDラーメンは特におすすめです。
通し営業で、混雑を避けた16時の訪問も安心です。
今回イベントでいわきに来ていたのですが、仙台在住時によく利用していたビリーがいわきにもある!ということで伺わせて頂きました。店内も綺麗で、こういった類のラーメンが食べたくてもコール等がよく分からない私には券売機で好みのトッピングなど全て指定できるのはとても有難かったです。まぜそばを注文し、少しニンニクの辛味が強かったかな?という感じはしましたが、大変美味しく頂きました。もしまた近くに伺う機会がありましたら利用させて頂きたいと思います🙏
混雑を避ける為16時頃訪問、先客1組、通し営業はありがたい。券売機で好みを選べるのでコール無し。QR決済も対応してます。豚出汁ラーメン300g野菜少なめ、ニンニクマシでオーダー。麺はデフォで硬めでやや平打ち気味、普通。スープは乳化してますが軽め、インパクトに欠ける、普通。チャーシューはもう少し大振りなら良いですね、1枚では物足りない印象。ニンニクマシにしましたがニンニクがかなり辛いので注意。店員さんの接客は元気があって良かったと思います。
コールというのがなく、券売機で選択出来るので二郎系に慣れてない人でも行きやすい。豚2枚野菜少なめ300gたのみました。どんぶりが小さくアレ?!って思ったけど見た目に反してボリューム満点で満腹になりました。脂っこくなくペロッと行けちゃうのでコッテリ好きな人は脂ニンニク増しが良いかも。チャーシューは小さめだけど分厚く味も染みて肉肉しく美味い!ただ、麺が極太すぎて食べにくかった。店舗前の駐車場は狭いので少し出入りしにくく店内も狭め。個人的には好きな味なのでまた行きます!
本格二郎系ラーメンというよりかはファミリー系二郎系ラーメンパンチは少なめの優しめのスープですが、おいしいです。豚はかなり小さめでにんにくはかなり少ないです。麺は自家製麺と書いてあるけど店舗で製麺してるのでしょうか?本部製麺?カウンター席はかなり狭く食べるのには窮屈でした。店員さんの接客の雰囲気はすごく良かったです。
メニューを見てREDラーメンが美味しそうに見え、まずは1辛を食べてみました。辛味の中にも旨みがあり、美味しくいただきました。徐々に辛さを上げ、美味しく食べれるまでの辛さを見つけていこうと思います。野菜REDでも美味しいのかなと思いました。追い飯が無料でご飯に具と汁をかけて混ぜて食べたら美味しかったです。
名前 |
ラーメン☆ビリー福島いわき平店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-84-6088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

雑把を目指して歩いていましたが、城東の坂を目の前にギブアップしたのでラーメン⭐︎ビリー入店。駐車場も店前と隣にあり、アクセスは良さそうです。今回は「豚出汁ラーメン 麺300グラム 豚1枚 野菜ふつう アブラあり にんにく普通」で注文しました。900円+税です。ラーメン二郎などではお馴染みの「コール」はなく、全て券売機で完結するので、慣れていない人は安心して注文できます。店内はカウンターとテーブル席があります。肝心の味ですが、普通に美味しかったです。麺はワシワシ系、豚は少し塩っ気が強かったように思います。卓上にカラメがあり、濃さの調整もできます。注文から5分〜10分ほどで出来上がります。ホームページを見ると、G系ならぬB系ラーメンのようでビリー中毒続出中のようです。皆様もぜひビリー中毒の仲間入りしてみてはいかがでしょうか。