岳温泉で人生を豊かに。
居酒屋 洗心亭の特徴
懐かしいメニューが多く、1人でも気軽に楽しめる居酒屋です。
岳温泉のmt.inn宿泊者にオススメの夕食プランがある貴重なお店です。
大将との会話を通じて、スキーや湯守について学ぶことができる場所です。
懐かしみ感じるメニューが多く1人でも入りやすかったです。↑あくまで個人の感想。
旅行者にもオススメです!二本松の地酒が多くあり、二本松ツウの大将の話は楽しい✨何より安いし、酒の肴が全て美味い。野菜の多くは自家栽培みたいで、つまみもこだわって手作りしてるようです。大将こだわりを感じる居酒屋です。温泉にある昔ながらの銘店で、ファンも多く賑わってます。是非、行ってみて!通りの看板電気💡が消えていても8時には営業してます✨電話で早めの7時オープンもお願い出来るみたいです。先ず、お通しが毎回旨い。人によって出るものが違ったりしていたが、とにかく美味い。女性にはサービスするみたい😁忙しい時に塩対応されるかも?でも一瞬だけです😁20時前の来店は電話予約必須です。日々の疲れた心が洗われる店、洗心亭。貴方の3rd Placeになるお店です。多分!
素晴らしい居酒屋さんです。遅い到着だとファミマしかない岳温泉ですがあいててよかった!!!!問題はどうやって通うか。
向かいの温泉旅館のmt.innの夕食をこの店で頂くプランとして初めて伺いました。昭和レトロに装飾した店が流行ってますが、ここは本当に昭和からの長い歴史を感じます。カウンター席にはところ狭しと多品種の料理が一人前ずつセットされており、後から目の前で揚げた山菜の天ぷらを食べてると、店主がうんちくを披露しながら更に追加で揚げてくれてお腹いっぱいに。ちょっと服が油臭くなるのが玉にキズですが、お酒も一杯500円程度でお手頃。総評としては楽しくて良い店でした。
岳温泉に来て、よかったなーと思わせる何かを持っている大将がいる店.いろいろ勉強になったが、中でもスキーの話や山登りの話、それから湯守の話、震災後の話、挙げればきりがない程、得れるものが多い.酒を飲むということは、人生を豊かにすることだと思える店だ.
名前 |
居酒屋 洗心亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0243-24-2511 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

控えめに言って、最高の経験でした。いままで知らなかった二本松の、地元の銘酒を知ることが出来ました。さらには旬の食材、ご亭主のお話、お店の雰囲気、どれを取っても貴重な経験でした。こんどは家族連れで来たい、