古酒泡盛と粕取焼酎の宝庫!
さなぶりの特徴
30年物の泡盛など貴重な古酒が充実しています。
粕取焼酎と泡盛古酒のラインナップが豊富なお店です。
食事は選べるスタイルでお酒の楽しみが広がります。
初めて伺いました\(^o^)/とっても美味しかったです!(๑•̀ㅂ•́)و✧
先輩に連れて行ってもらった去年の秋にオープンした粕取焼酎のお店。お酒を作る過程ででた酒粕を再発酵させ籾殻を混ぜて蒸留させたのが粕取焼酎。なので美味しい日本酒のメーカーが一緒に粕取焼酎を作っている事があるようです。美味しいものをマスターに選んでもらっていただきました。次回は一次会から行ってもっといろいろなお酒を楽しんでみたいお店でした。
粕取り焼酎が飲めるお店です。ここでしか飲めない銘柄もあるしお酒に合う料理を提供してくれます。頻繁に通いたいお店の一つです。
粕取焼酎と泡盛古酒のラインナップが半端ないバーでした。それもそのはず、粕取焼酎と泡盛酒造の著作もある田崎聡さんがオーナーさんとのこと。飲み比べメニューもあり、初心者の方にも優しく教えて下さいます。沖縄野菜や果物のせいろ蒸しなど、お酒に合うお食事も美味しかったです。
食事はしてもしなくても大丈夫のようで、むしろお酒のこだわりが凄いです。酒粕から作った粕取り焼酎と泡盛の古酒の品揃えが多く、焼酎好きには最高のお店ですね!
泡盛(古酒)と粕取焼酎の品揃えが豊富なお店。キープボトルならぬ泡盛のキープ龜は時間が経つにつれ味の変化が楽しめるとのこと。毎回ワクワクした気持ちで訪れることができ、落ち着いた雰囲気でゆっくりできるお店様です。
名前 |
さなぶり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3316-1718 |
住所 |
〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目16−14 マキバビル B1 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

古酒30年物の泡盛や20年、10年などの貴重な古酒泡盛が楽しめる古酒泡盛、粕取焼酎、黒糖焼酎バーです。ダイニングバーなので、フードメニューも充実しています。海城高校出身のオーナーさんに、同じ海城高校出身のソムリエさん、ビルのオーナーもなんと海城高校で、この日は海城高校の先生方や卒業生の弁護士さんや会社社長さんなどがお客様と聞き、驚きました。まるで、海城高校サロンのような雰囲気で、インテリな方々と知り合いになれました。ジャスが流れる大人なの隠れ家的なバーです。