海近のお洒落中華、絶品味わう!
ごちそう中華OKIYAMAの特徴
平日12時台に満席になる人気の中華屋さんです。
美味しい中華を楽しめるテラス席があるお店です。
九十九里近くに位置する隠れ家的な存在の店舗です。
ワンチャンも大丈夫な美味しい中華屋さん。酢豚は間違いない! やきそばも美味しかった。デザートの杏仁豆腐もgoo〜お店の方の対応も素晴らしい。トイレもピッカピカ‼︎ おじさんには少しだけ味が濃いめかなぁ。麻婆も油淋鶏も美味しかった。
店内や外の清潔さや、サービスは非常に良かったが、頼んだ中華丼がしょっぱすぎて、塩を食べてるような感じだった。最後に小声で店主にはしょっぱすぎて喉がすごく痛くなったと伝えた。それがなかったら星5つでした。今後の課題として是非改善してもらいたいです。店の雰囲気やトイレの清潔さ駐車場の止めやすさ、他は全ていいと思います。外に喫煙所がありました。あと看板目立たないから、ライトを白ではなくて、電球色でもっと明るいのにしたほうがいい。レンゲは珍しい形でした。個人的にはすごくおしゃれでいいと思います。店主のお父さんは、台湾のKAVALANのファンだとのことで、お店の近くには台湾人の方が住んでらっしゃるようで、その方からもらったお酒だと言っていました。支払いがカード以外に、バーコード決済など豊富な点も非常に良いと思いました→利便性がいい。
中華らしからぬ店構えながらいつも駐車場は満杯で気になっていたお店。味もボリュームも大満足😋ついでにお値段もランチ利用でお手頃価格です。麻婆豆腐の辛い方はホントに辛くて汗かいてしまいました。変わったお茶が用意されており、お湯の追加が出来るのでコチラもお得です。ツーリング等で利用される方も多いのか、日によっては利用できなかったりする事も。休日は月毎に違うようで、店舗内でカレンダーをチェックできます。この辺りに遊びに来て、食べるお店の目処が付いていないのであれば第1候補としても良いのではないかと思えるお店です。問題は、ふらっとこっち方面に出てきてお店がやっているだろうかという点でしょうか。
九十九里に行った時によく見かけていましたが、入ったことがなかったお店。いつも駐車場に車が入っているので、人気なんだろうなぁと思ってはいましたが今回行って食事をして納得。失礼を承知で書きますが、こんな場所でこんな名前のお店なかなか入りづらい。観光客目当てでやってるみたいに思ってたら、びっくりの美味しさ!今回特製麻婆豆腐定食と、餃子をいただきました。麻婆豆腐はなかなかの痺れと辛さ。ご飯はおかわり無料ですので安心です。また餃子ですが、アンの量はかなり少なめ。さらには最近主流の羽つきパリパリとは真逆のやわやわモチモチです。これはこれで良い。サービスも良くおすすめできます!
きれいなお店で、天気がいいと外のテラス席でも海近くの雰囲気を感じながらお食事を楽しめます。お料理もランチメニューがどれもおいしそうで、迷って牛肉とピーマンの細切炒めにしましたが、お肉ぷりぷり(細切てか中切?)でとてもおいしかったです。次に来た時、今回のよいイメージを深堀りするのか、はたまた新たなメニューを試してみるのか、また迷いそう。麻婆豆腐もおいしそうだったし、海鮮焼きそばもおいしそうでした。サイドに餃子も頼んだのですが、こちらもおいしかった。これまた春巻きとで次回の課題が…またおじゃましまーす!
近年食べた中華の中でも一番美味しいお店でした。ランチの麻婆豆腐は、ピリ辛で食欲が出ます。お米も輝いて美味しい❗スープも絶品❗お店も綺麗で、食器もお洒落でスタッフの方の気遣いが嬉しい満足なお店です❗ランチメニューを制覇したいのでリピート確定です❗
名前 |
ごちそう中華OKIYAMA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-68-9467 |
住所 |
〒299-3203 千葉県大網白里市四天木乙2894−106 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

平日12時10分入店で待ち無しですがすぐに満席になり1組待っていました。エビと野菜のチリソースランチセット食べました。優しい味付けでボリュームがあり美味しいです。今度は麻婆麺食べに来たいです。