二郎系ラーメン、初心者大歓迎!
ゆのんずラーメンの特徴
開店前から行列ができる人気のラーメン屋である。
小ラーメンはボリューム満点で豚が5枚も乗っている。
無料のトッピングが豊富で、個性ある味を楽しめる。
二郎系初心者の自分でも気兼ねなく行けるお店です!店内は狭い為、大人数は厳しいです。駐車場は看板がある場所が指定なので間違えなく止めましょう!今回初めて行きましたが、ハシゴしてて普通を食べてスープ完飲まで行きませんでしたが美味しかったです、また量がキツイ方でもミニが選べますので心配しなくても大丈夫かと思われます。自分が行った時は家族連れも普通に入ってました!
小ラーメン豚あり全部マシで注文。麺は中太ストレートのやや硬めでなかなか良い。スープは微乳化?カエシ強めでややしょっぱ目、個人的には好み。店主がどの様な経緯か分かりませんがラーメン二郎そのものとかなり似てると感じました。アブラマシでブリブリの背脂が乗るのはとても良い、豚の油は甘いのでスープを甘く感じる方は豚の油じゃないかな?と思ったり。野菜はややクタで、後半スープとアブラを吸って少し重く感じました。もうちょいシャキ目だと個人的はさらに好み。ラーメン小でも麺は体感250gくらい、野菜マシでもやし一袋くらいはあると思うので少食の人は注意です。テーブルにはカイエンのみ、ブラックペッパーやニンニクコチヂャン等あると嬉しいかも。接客、雰囲気良いので今後に期待。また近くに行ったら寄りたいです。
金曜日に1人でランチ訪問11時の開店の15分くらい前に到着、先客が2人お店の前で待っていたのでその後ろに並ぶ11時きっかりに開店、食券機で食券を買って店内に入りカウンターに座る店内はカウンター4席、小上がりの4人かけテーブルが3卓開店5分位でもう満席になった。ラーメンの小を注文、麺カタメにしてほしかったが、まだ慣れてないらしく、今後対応しようと思ってるが今はまだ出来ないとのことでした麺の茹で時間は5分30秒のようで、一ラウンド目で提供されたのでだいたい10分弱でラーメン到着、オプションは、やさい、ニンニク、アブラ、カラメ、ライスが選べるのでニンニクとアブラを注文味は二郎系ラーメンとしてはとても美味しかったです。ごちそうさま店を出ると10人くらいの人が外で並んでいました。
到着2時頃だったので、並びなく着席。今は小ラーメンのみの販売。食券買って着席、出来上がるタイミングで『ニンニクいれますか?』からのトッピングを伝える感じで提供の流れ。スープ甘めで麺量もあり、チャーシューも美味しく太すぎない麺で自分は好みでした。店主も奥さんも雰囲気◎駐車場は隣の敷地に5台分?あり、ヤマトや個人のスペースもあるため間違えて停めて店の迷惑にならないように注意。
スープ甘めだった!チャーシューやわくてうまかった!!ブラックペッパー置いて欲しい!!
小ラーメン(豚5枚入り)を注文しました。二郎系をあまり食べた経験がなかったのですが、注文方法は分かりやすく堅苦しさもなかったので安心して食事ができました。お店の方も笑顔が多くて素敵でした。柔らかく、そして太いチャーシューが美味しかったです。ただ5枚は多すぎたので次回以降は2枚の方にしようと思いました。駐車場は店の横にあります。店の名前が書いてあるスペースがあるので、間違えて違う場所に停めないよう注意する必要があります。開店時間前に行きましたが、開店時に10人ほど並んでいる状況でした。
小ラーメンでも量も多いし味もしっかりトッピング無料です駐車場は狭いです。
名前 |
ゆのんずラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

二郎系しょうゆシンプルに美味しい。それでいてすっきりさも。ワシワシ小麦感じる美味しい麺。にんにく聞いてくれるときも優しいので怖がらなくて大丈夫ですw