門前仲町で楽しむ刺身とそば酒。
そば酒場 山城の特徴
15時から気軽に楽しめるお蕎麦とお酒は魅力的です。
魅惑の刺身3点盛りは、何度も食べたくなる美味しさです。
ぶっかけそばや天ぷら盛り合わせなどメニューが豊富で嬉しいです。
今日が三度目の来店。(初投稿)蕎麦が二八から十割に変わったとのこと。こちらのお蕎麦は、平打ちの割には細めではあるので、喉越しで食べるタイプのお蕎麦なのですが。この十割そばは、やばいです。十割そばなのに、スッキリ食べられて、なお、蕎麦の味と匂いがしっかりしてる。大盛り頼んだんだけど、替えざるを取ってしまった。二八で少し気になっていた後味が消えて、本当に美味い。玄蕃が東銀座に移ってしまい、空席だった、門仲蕎麦屋首位の座を取るだけでなく、それを超えたような。門仲生まれ育ちとしては、本当に嬉しい。ツマミで頂いた、タイの白子の塩焼き。表面は香ばしく、中はシュウシーで美味。今日のカニは少ししょっぱかったけど、ツマミにはちょうどよし。初めて食べた椎茸焼きは、3つくらい食べたいほど、肉厚で味が濃くて美味い。吉乃川の五百石純米吟醸の無濾過原酒を頂きながらのつまみは大満足。門仲の貴重な超絶美味しい蕎麦屋で呑めるお店。ひたすらありがたい。
チョイス。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚刺身3点盛り \\1,680自家製〆鯖刺し \\680天ぷら盛り合わせ \\1,800たこ唐揚げ \\880おろしそば \\1,100ミックス(きつね・たぬき)ぶっかけ \\1,100ちからそば \\1,200田酒 \\1,300そば茶門前仲町駅すぐのそば酒場。信州戸隠の超軟水湧水を使用した二八そばを楽しめる他、蕎麦前のメニューがかなり豊富なのが特長。門前仲町と言うと角打ちやビストロが有名だが、駅からすぐ近くにある0次会や2次会にも使えるサクッと蕎麦は確実に使えるので憶えておいていただきたいところ。日本酒も街そば店ながら入手が難しい銘柄があるのが嬉しい。雰囲気。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+老舗感があるが実は今年出来たそう。昭和歌謡が流れてチャーミング。接客。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚アットホームな対応がほっこりさせてくれる。
名前 |
そば酒場 山城 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5245-2233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

15時からお酒と美味しい食事が楽しめるお蕎麦屋さん。近辺は17時以降〜の場所が多く、お腹空いた且つお酒を欲していたので雰囲気だけで即入店。瓶ビールのコップの薄さに戸惑いつつも、頼んだ料理提供スピードも早く、全て美味しい。蕎麦味噌はそれだけでお酒が進むし、色々な野菜で試してみたいと思える逸品。〆に食べる拘りお蕎麦やそば湯は最高。海鮮メニューも多々あったので次はそちらも試してみたい。電車で30分圏内だけどまた絶対行きたいお店。近所に欲しい蕎麦酒場。