取れやすい景品で遊び尽くせ!
もってきーな+ 富里店の特徴
人気の時間帯には、たくさんの人たちが楽しめる雰囲気です。
駐車場まで借りられる景品運びのカートが便利で感謝されています。
設定が良く、楽しく景品を取りやすい工夫がされています。
オープン初日の混雑ゆえ、悪評価が目立つが、※混んでいる※店員さんの数が圧倒的に少ないだけで、設定は結構良かったと思います。これで取れないと愚痴って評価を落とすのはなんだかお門違いかなと。グランドオープン初日なんだもん色々と混乱するのは当たり前だし、それくらいは覚悟して行かないと。オープン初日の今日に限って言えば、他店のもってきーなより間違いなく橋幅は広かったですよ。他のもってきーなの方が近いので、今後わざわざ富里まで行くことはないと思いますが、ある程度取れる設定のままであって欲しいですね。また、米目当てで行ったけど云々って書いてる人いるけど、お店の評価と関係ないし。そうそう。お米はしゃけクレーンさんが配ってましたね。
設定はあまり良くなかったです。そして、明らかにオープン当日なんだから来客数はかなり多くなると分かってるはずなのに、来客数に見合わない店員の数。(見た限り〜10人ぐらいしかいなかったような。)せめて店員の数はもっと増やすべきだったと思います。そのせいもあってか、両替機問題も発生していました。見た限り全部で5、6台は確認できましたが(もしかするともっとあったかも)、その内の半数はホッパーエンプティエラーが発生していて使うことはできませんでした。そのせいで、1、2つの両替機に10人ぐらい並ぶことになってしまっていました。これもやはり、店員の数が少なすぎることでの影響も少なからずあると思います。あとは、他の人のレビューを見ていると「S店」の方が良いという意見もありますが、まさにその通りだと思います。はっきり言って、近くにあるのが「S店」だとしたら確実にそちらに行った方がいいかと思います。あと、10円キャッチャー?に関しては、「S店」では30円の物が50円だったりとちょっと高めだなぁと感じたのと、鑑定団 兼 もってきーなの「S店」と違って「富里店」はゲーセン完全特化なのでガチャガチャと中古品の取り扱いなどと言ったものは一切ありません。その点においても「S店」の方が優秀。まぁ、でもゲーセンがすきな方にはいいのかな。ただ、自分はもういかないと思います。
名前 |
もってきーな+ 富里店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

18時くらいに行ったのですが人多めで人気でした景品も取れやすいし 楽しめました景品運ぶカートが駐車場まで借りれるのは有り難かった。