大船仲通の穴場立ち飲み屋!
ヒデキ!カンゲキ!の特徴
大船仲通の奥に位置する、穴場の立ち飲み屋です。
メダルを使った独特のドリンク自販機スタイルが魅力です。
新しいお店ながら、美味しくて安いとの高評価を獲得しています。
年間500軒以上食べ歩く、Googleローカルガイドレベル10の私が超穴場でめちゃくちゃ美味しくて、そして安い、早いの三拍子が揃った立ち飲み屋さんを教えます🍺ドリンク自販機でメダルを買って交換するスタイル!おつまみも小100円中200円大300円 と1人なら100円で色々注文できて楽しめるお店です☺️人生初の牡蠣餃子🦪もちもちの皮に牡蠣が🤤旨みが凝縮されていて最高😋串揚げもめちゃ美味しくて変わったのもあるよ!🍗是非保存してね☝️店名 『仲通り横丁』📍〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1丁目19−12 河合ビル 1階【営業時間】15:00-23:00定休日 火曜日#立ち飲み屋#コスパ最高 #大船グルメ#鎌倉グルメ#神コスパ#グルメ部#神奈川グルメ#串揚げ#餃子#絶対に教えたくないお店。
大船に来たら行きたい立ち飲み屋。たまにある日本酒会の時に訪問。※インスタで日本酒会についての情報が出ています。平日の金曜の夕方。日本酒会だったからか常連客などが多く来ており、かなりの満員状態。平日19時まではセンベロセットが頼めてかなりお得!事前に自販機かPayPayでヒデキコインかセンベロセットを事前に購入する必要あり。前払い制。PayPayは店員さんに話しかけてればどうにか購入できます。立ち飲み屋らしく1人で飲む人もいるが、たまたま隣で飲んでる人と楽しく話しながら飲んでいる印象。1人で入るのは少し勇気が入りますが、知ってしまえば、何度も来たくなる人も多いと思います。日本酒も飲める。本日のおすすめでお魚もあるのでお店に来たらホワイトボードを要チェック。21時ぐらいになると帰る人も多くなり少し部屋に余裕ができていた。トイレは鍵を借りないと使えません。
老舗の立呑屋が多い大船では比較的新しいお店のようです。少し分かりづらい場所なので呑兵衛さんでもまだまだ知らない方が多いかも。店内は明るくて清潔感があります!まず、自販機で1000円から選べる食券を買うシステム。ドリンクもフードも食券を渡して精算。キャッシュオンに似ていますね。フードは金額により盛りを変えてくれる親切さ。一人飲みで色々なものを食べたい人にはありがたいです!今回は自慢の串揚げから、ハムかつと紅生姜をいただきましたが、特にハムかつは絶品でした!(夢中で食べてしまい写真撮り忘れ…)大船飲みの楽しみが増えました!また行きます!
大船仲通り商店街から少し外れた路地にある立ち飲み屋。雑居ビル1階の奥まったところにあり、場所が少し分かり難いです。こちらでのオーダーは食券を使います。入口に設置された自販機で1000円、2000円等のボタンを押すと、2種類の食券(500円と100円)が入ったワンカップの瓶が出てきます。金額が大きくなるとサービス有り。この食券で支払うのですが、100円、200円と足りない分は現金を足せば大丈夫だそうです。メニューは串カツから刺身まで幅広く扱っています。それぞれのメニューは盛りを小(100円)・中(200円)・大(300円)と選べるようになっていて、お一人様からグループまで人数に応じてオーダーできます。今回はドリンク3杯、串カツおまかせ5本(600円)、とり皮ポン酢、海鮮なめろうを中盛りで頂きました。お会計は計2000円也。串カツはおそらく値段の1.5倍位の盛り合わせ(紅しょうが・鶏つくね・豚しそ巻・アスパラ巻・いわし)でした。これが揚げたてサクサク、ボリュームたっぷり。味も良かったです。店主さんは気さくな方でした。コスパも非常に良く、とても良いお店を見つけました。今後とも通いたいと思います。
名前 |
ヒデキ!カンゲキ! |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-42-0051 |
住所 |
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1丁目19−12 河合ビル 1F内 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大船仲通の少し奥にある立ち飲み屋さん!ツマミ各種も最高に美味しいですがこの店の特徴はこじんては日本酒だと思います!大船で美味い日本酒を安く飲むなら間違いなくコスパ最強だと思いますよ^_^ホントに色々な酒を安価で呑めるので日本酒好きにはオススメのお店です。食券を購入して注文するので明瞭会計なのもありがたいです。