出勤前の極濃タンメンで元気に!
中華そば イチラクの特徴
1/31にオープンした佐原のラーメン店です。
成田の極濃タンメン イチラク系列の店です。
朝7時から15時までの営業で便利です。
成田のイチラクの支店なんだろうけど、メニューは別物。コクがなくしょっぱめな割にとにかく高い。この地域でこのクオリティでこの価格ならダメでしょう。モーニングは全品800円なので行くならそれ一択。
店内も落ち着いておりラーメンも美味しくいただけました。中華そば1,000円が少し割高感があったかなー…
今日は週はじめの朝ラーを欲し出勤途中に立ち寄ったのは、1/31オープンした佐原『中華そば イチラク』さん🚙💨成田にある「極濃タンメン イチラク』さんの系列の様ですね。入り口には朝ラーの嬉しいサービスが貼られており、入店前にワクワクです♪入店しすぐ左手にある券売機からの発注はもち『モーニングサービス 800円』日本の方では無さそうな店員さんに食券を手渡し「中華そば」と「豚ラーメン」、「特製」の有無が選択できるとのことで、『特製中華そば』をお願いしました←これだけでも500円おトク❗️居抜きであろうカフェ風の店内を眺めたり、卓上調味料(ホワイトペッパーのみ)をチェック✅しておりますと、着丼です🍜まずは醤油スープを一口飲むと濃口で、ちょい渋味も感じられましたので、キッチンにちらっと見えたいりこのダンボールからも、煮干しの濃口醤油ラーメンといったとこでしょうか💡朝、寝起きでボーとしてると目覚めの一杯となりそうです☀️そんなスープに釣られて、中細麺もススみます😋チャーシューは低温調理のモモ肉と、タレが染み込んだ柔らかなバラ肉でしょうか🎶割った瞬間、トロっとする味玉もいただきながら、ノンストップに完食でした😋次回は朝ラーで気になるもう1杯、豚ラーをいただきたいと思いまするよ。ご馳走様でした🙏
朝7時から15時まで営業。食券制で現金のみですが、高額紙幣対応の券売機です。メニューは中華そばと豚ラーメンの二本立て。10時30分までモーニングサービス全ラーメン800円。朝ラー専用じゃなく通常のラーメンで特製も対象なのは善意過ぎる。豚ラーメンはいわゆる二郎系。太縮れ麺にヤサイと豚。ヤサイはモヤシ100%ですが、チャーシューが分厚い。豚増しすると炙った豚バラロールのこれまた分厚いヤツが2枚。絶対コレ推奨。全体的にちょっとしょっぱいので後半ペースダウンしがちに。接客も丁寧で店内もキレイ。通りから一本入った住宅街にあるので気付きませんでした。まだそれほど知られてなくて知ってほしいけど知られたくもないような。SNSきっかけで流行ってもモーニングサービスは続けてほしいですね。
名前 |
中華そば イチラク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

朝!特製豚800円、ボリュームあるが、美味しく無い!チャーシュー硬くて美味しく無い。スープは、味がボヤケてコクもない。バランスが!!!提供遅い。