平塚の絶品いちご大福、老舗の味!
杵若の特徴
平塚市観光協会推奨の老舗和菓子店で美味しい和菓子が楽しめる。
カルピスどら焼きやいちご大福が絶品で、地元民に愛されている店です。
濃厚な粒あんと柔らかいお餅が特徴のいちご大福が大好評です。
細かい事を気にしない人は何もマイナス点は無いと思います。味は美味しいので。私は神経質&ケチなので、気になった点は1、個々の商品に消費期限や製造月日が無い。買うとそこから2週間後の日付が消費期限になります。毎日全て新しい物に入れ替わっているとは考え難いしちらっと聞いたら「1ヶ月位は持ちますよ」と。そうかもしれないけど…2、レシートにそれぞれの値段表記が無くまとめた額1つになっている。私は税込1.200円の品を買い簡易箱に入れて貰ったのですが、1,300円のみの表記で箱が100円だったのか、でもこのペラペラ箱で100円?と思いましたが何か聞けない雰囲気で。お店の外観は趣がありますが、中は雑貨みたいなのが入った段ボールが山積みだったり清潔感があまりありません。
佇まいの素敵なお店です。高校の近くにあります。バターどらやきはカルピスバターを使用しています、バターはたっぷり入っていました。カルピスバター食べてみたい方おすすめです。
昔からある家族経営の和菓子屋さん。どれも美味しいし、地元にこだわった和菓子もあります。
水羊羹、水饅頭、草餅など購入しましたが、餡子が甘過ぎず、程よい甘さで美味しかったです。もちの部分は、遅い時間に購入した為か、冷蔵庫に入れたせいか、わかりませんが少し硬かった。是非、また買いに行きます。久々に購入。他店と味比べしました。見た目は、こちらの方があずきの色が濃い。味は、こちらの方が少し濃厚、食べる人の好みですね。何となく、他店と比べて塩気を感じた気もしますが、ほんと微妙です。美味しかったです。
平塚の老舗和菓子屋さんといえばここがオススメです。地元紙でもよく紹介されていて、縁起物もあり重宝しております。最近では敬老の日に、祖父へ不老という和菓子をあげました。昔からの店構えだけどきれいにしており、雰囲気も良いです。
お店のお母さん曰く、カルピスどら焼きがオススメとのことで、行くと必ず購入しています!確かに美味しいです!これからも通いたいほっこりする和菓子屋さんです!
いろいろ食べましたが、普通のどら焼きが一番美味しかったですね。
サービスエリアで販売されていたほっくりを購入してみました。さつま芋の味がしっかりして甘すぎず美味しかったです。
#神奈川 でも #いちご大福 の美味しいとこ見付けたー(o´罒`o)ニヒヒ♡パクっ旨っ(灬º﹃º灬)♡小ぶり出し3つはいけちゃうよ(๑´ڡ`๑)♡ここのは #粒あん に #とちおとめ (多分)のオーソドックス(これこそいちご大福の基本だと思ってる)なやつなんだけどお餅は柔らかいしこの粒あん具合がいー(๑♡ᴗ♡๑)やるなー #平塚 乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア#平塚はヤンキーと旨いものが多い町 (冗談です) #平塚めっちゃ好きです #平塚好き #大福 #大福好き #いちご大福好き #あんこ #あんこ好き #和菓子 #和菓子好き #スイーツ #スイーツ好き #意外と甘党 #甘党 #人は甘いもの取らなくても十分糖分を取ってるんだよと言う人嫌い #甘いものには夢がある #激旨 #激旨いちご大福 #激旨大福 #激旨和菓子 #激旨スイーツ #ヒンナヒンナ #aha
名前 |
杵若 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-31-2776 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ちょっと分かりにくい店です最初はナビで行かないと通りすぎます平塚市民の方は知ってる店です。