住宅街の隠れた神社、ぼーっと静かに。
神明宮の特徴
鳥居が突然現れる、住宅街に隠れた神社です。
夕方には拝殿が美しく照らされ、幻想的な雰囲気が楽しめます。
時を忘れさせる小さな神宮で、落ち着ける空間となっています。
雰囲気めっちゃ良い、1人でぼーっとしたい時とか落ち着くからおすすめです。
住宅街の道路に突然鳥居が現れ進んでいくと神社があります境内という感じがなく道路の曲がり角に建っています左脇には小さな稲荷神社もあります。
こじんまりとした小さな神宮・・時を忘れさせてくれる空間だな。まだ蚊が出てこない今の時期はボーッと日向ぼっこするには最適( ≧∀≦)ノ。
自宅のすぐそばなのでよく参拝しにいきます。
住宅地を歩いていると、小さな広場の様な所に辿り着きました。廻りの住民を守る様に鎮座されています。何となく落ち着く感じがする空間。土地の方々の憩いの場になっていると思います。無人ですが、社殿に連絡先が書いてあったので電話📞をすると大変丁寧な対応、有難うございました。皆さん近くに行きました折には参拝して下さい。
今年は御祭あるかな⁉
新小金井街道から野川をわたり静かな住宅地の中にあります。一時、小金井神社と合祀しましたが、地元有志の発起で、戦後間もなくこの地に復興しました。その記念碑があり地元の人々の熱い志を感じます。天照皇太子を祭神としています。
単にコメントを言うだけで構築するのはいいですね(原文)About building just say comment, it's cool,nice
近くて、案外空いている。汁粉、甘酒も最近出るようになった。
名前 |
神明宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

よくある建築様式の神社です。コンクリートの鳥居は風情がない。