ボリューム満点のベイサイド定食!
青戸ベイサイドヒルズレストラン・ブルーノートの特徴
日替わりランチは品数が豊富で、コストパフォーマンスも満点です。
ベイサイド定食は限定10食で、安くて美味しいと評判です。
木材の香り漂う店内からは、素晴らしい窓の景色が楽しめます。
ランチの日替わりはお安いのに品数が多く、満足しました。他のメニューも美味しそうです。食事は注文を受けた順に用意しているようで、前にオーダーが詰まっていると提供が遅くなるのでしょう。ポニーや羊には、100円でおやつやりができます。ポニーはよく手入れされているようで、体が綺麗でした。
これまで何度かランチに伺っている所です。食事の提供には時間が掛かります。今日はランチとたぶん隣で収穫されたぶどうを購入しました。動物とふれあえるエリアもあり、ポニーにエサ(100円)あげたら良い顔してくれました。子供も大人(体重制限あり)も乗ることが出来ます(有料)おすすめのスポットです。
日曜の11時半くらいに訪問しました、先客が10人ほどおられて提供に時間がかかるとのこと、別に用事もないので限定10食のベイサイド定食を頼みました。税込み990円でこの内容は最高ですね。サザエまで付いていました。ちなみに提供には40分かかりました。まぁそのおかげでのんびり出来ました、ポニーと遊んで帰ります。
ロケーションは最高‼️ランチはボリューム満点で、安くて美味しかったです。孫を連れて、又訪ねたいです。
新しく始まった鍋プランに行って来ました店内は木材の香り漂いお昼だったら窓からの景色も最高と思います。スタッフの対応も良く料理も旨かった。オープンしたばかりでお客が少ないから静かで小さい子どもさんがいる家族も気を使わなくても良いんじゃないかな?またレストラン周辺には動物ふれあい広場やキッズランドもあるから1日楽しめそうです。
名前 |
青戸ベイサイドヒルズレストラン・ブルーノート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-77-3761 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ベイサイド定食をいただきました。¥980でこれはかなりお得です!いろんなものを少しずつ食べられて、ごはんはおかわりができました。1杯目は山菜おこわで。水の分量を間違えられたんじゃないかな?と思うほど、柔らかめ。2杯目は白ごはんのみでお願いしますとのことだったので白ごはん。こちらは普通の硬さでした。それ以外は申し分ありません!揚げたての穴子の天ぷらを抹茶塩でいただいたのがとてもおいしかったです。景色もよかったです。犬連れでもテラスで食べられると聞いたので、何度かチャレンジしようとしていますが、そのたびレストランがいっぱいなのでと断られています。前もって予約したら行けるのかもしれません。お弁当も同じく、当日に注文は厳しいようです。ドッグランも利用させていただいていますが、小型犬、中大型犬と分かれてさらに行きやすくなりました。中大型エリアは、奥にさらに広くなって、景色も最高です!今のところ無料で遊ばせてもらっているため仕方がないかなと思うのですが、もし有料になるなら奥に増設された斜面の上のフェンスの高さをもう少し高くしてもらえたらありがたい。運動神経の良い子ならジャンプで飛び越えられそうでヒヤヒヤします。あと、小型犬エリアは2重扉なので、できれば中大型犬エリアも2重扉にしてもらえると助かります。今まで何回も出入りの際にワンちゃんが脱走する現場を目撃しています。(みんな賢くてすぐに戻ってきていますが怖いです。)有料になっても遊びに行きますのでご検討お願いします!この規模のドッグランは嶺南地方ではこちらと名田庄のドッグラン以外なくて、福井県内でも鯖江まで行かないといけないため本当に助かっています。