歴史感じる亀さんの公民館。
沼津市 愛鷹公民館の特徴
歴史を感じさせる公民館で、地域の魅力が詰まっています。
亀さんがたくさんいる庭は、訪れる人々を和ませます。
旧愛鷹小学校の卒業生が語る、レトロな雰囲気が魅力的です。
亀さんがたくさんいます。子どもとお散歩コースにはいいかな。北側にグランドもあるので走ったり春は桜が咲いたり、楽しめます。
なかなかいいよ!今日は納涼祭の準備で朝から一汗掻いてきた。夜は賑わうでしょうね❗夜は花火の警備で又行かねばね❗
ここは、旧愛鷹小学校で私は創立100周年の卒業生です。それだけで星5つです。
こじんまりとしたレトロな感じがする公民館ですね。
地区で、上手く管理されてます‼️
名前 |
沼津市 愛鷹公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-966-5301 |
住所 |
〒410-0304 静岡県沼津市東原358−1 愛鷹地区センター |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

歴史を感じさせる所です‼️特に公民館のとなりの建物は歴史を感じさせる所です‼️