トロの脂が最高!
飛八(ひばち)の特徴
静岡市のパレスビル内にある人気居酒屋で、マグロやトロ刺身が特に美味しいです。
馬刺しや寿司の鮮度が抜群で、新鮮な海の幸を楽しめる場所です。
予約必須の高評価店舗で、訪れると満足感が得られる料理の量があります。
マグロが美味しい!静岡の地酒と黒はんぺんも食べられて嬉しい!カウンター席と掘り炬燵席が2卓のこじんまりとした店内は居心地が良く、常連さんに愛されているようです。お通しとして、あん肝、バイ貝うま煮、赤なまこ、きんぴら、枝豆が運ばれて来たのにはびっくり。酒飲みとしてはこれだけでも満足に飲めるボリューム(^^;新年1月2日に家族5人で静岡を訪れました。食事をしようにもそもそも開いてるお店が少なく、開いていても営業時短をされていたり満席だったりの中彷徨っていたところ発見しました。彷徨っている間にどこかでお店のロゴを見たなーと思い出したので、質問してみると、居酒屋おいちょさん陽風酒場となりのハッチさんと系列店との事。ちなみに362号線沿いにある両店舗共に店内は賑わっており繁盛店でした。喫煙可能店です。
帰省時に新規開拓で訪れたお店です。こじんまりしてますが、大将はじめ、他のスタッフの接客も良いです。料理やお酒は静岡の地の物を使っており美味しいです。お刺し身も5種盛りを注文しましたが、大将の計らいなのか、7種盛りぐらいにしてくれてました!これは嬉しかったです!特にオススメは「マグロのネギマ」!これは久しぶりのヒットメニュー!めちゃくちゃ美味しいです。またゆっくりと伺いたいお店です!ご馳走様でした!!
刺身や馬刺し、寿司の鮮度が抜群で特にトロは脂の乗り方が最高です!揚げ物もサクッとフワッとで、特にきす天、エビマヨ、デミグラス風のソースの掛かったカニクリはおすすめ!雰囲気も良く、ボリュームも満点で大満足のお店です!
Googleで高評価なお店を偶然見つけて予約が必須な人気店のようですが飛び込みで伺ったところ運よく入店することができました。入口も奥まっているので知る人ぞ知るといった感じでなかなか飛び込みでは入りにくいかとは思いますが店員さんの感じも良くてとてもいいお店でした。静岡と言えばマグロということでマグロ盛合せを注文しましたがボリュームも質もバッチリでした。そのほかお肉系も含めて全て美味しくいただきました。静岡の日本酒も多く取り揃えており地元の食材と合わせて最後まで満足でした。季節毎の食材も県内産にこだわらずしっかりと使われており毎回違った季節を感じるお食事が楽しめそうです。また行きたいです。
評価をみていきました。味は確かに良かったです。ボリュームもあって美味しかった。ただ、料金は自分が思ってたよりも割高に感じた。不透明な清算で「え?」って感じだった。飲み屋街の食事処だから仕方ないかな。
1品1品の量が結構あるので満足。料理もどれも美味しいので満足満足♡さほど大きくない店内に、大将を含めて四人が働いてる!そこに人気店だなぁと思わせる余裕感じる。この日、たまたまドタキャン食らう場面に遭遇。予約入れたのに何の連絡無しにドタキャンして連絡途絶える客が居るというのは、ワイドショーなどで聞いた事あったけど、静岡でもあるだね。そこでの大将の判断力と、対処が早い早い!もう、素晴らしいの一言。感心しちゃったよぉ。ファンになりそうwwwほんで気がつけば、ドタキャン食らってるのに数分で店内は満席だよ?すごいね。
名前 |
飛八(ひばち) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-221-5685 |
住所 |
〒420-0034 静岡県静岡市葵区常磐町1丁目5−4 パレスビル 1FE |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

仲良し5人組でお世話になりました。お願いした料理のコースは『ふぐ満喫☆豪華ふぐ尽くしコース。生ビールを含めた2時間飲み放題』税込7,000円にお店にある日本酒全て選べる500円を足し算。このお値段でこの料理。質と量のバランスが絶妙で何を取っても旬の食材が上手に活かされていました。ふぐは勿論、お肉や海の幸が食べていて飽きさせず、贅沢な上に工夫されていました。個人的には生しらすは旬の極みで大好きな食べ物なので量もかなり多くて大満足でした。スタッフの皆さんも気さくで非常に居心地良く良い時間を過ごせました。次回は他のコースも試してみたいですね。(写真はコースの一部です)