富士山見えるリフレッシュスポット!
湘南ひらつかビーチセンターの特徴
富士山の美しい景色を眺めながら、散歩やリフレッシュができる理想的なビーチです。
最高のビーチバレーができる場所全国のビーチバレーボーラーよ、集まれ。
食べる場所、トイレ、シャワーがあり良かったです。ビーチバレーが出来るようになってました、海に入るのが初めての、子供が一緒だったので、先に流されないようにテトラポットだったか?石だったか?組んであったのとライフガードの方がとってもいい人で、色々教えてくれたり、子供に気を使ってくれて有り難かったです。毎日ここで散歩できたらいいな〜と思いました。
とても広くて心地よい場所でもありビーチバレーやバスケットなどもできます。トイレも完備されているので立地はいいです。自販機もあります。
◆1995年「ビーチパーク」内にOPENしたのが『湘南ひらつかビーチセンター』です。事務室、売店、更衣室、トイレ、シャワーなどがあります。※休館日や開館時間帯があるので注意です。
今日は、神奈川県環境科学センター主催のマイクロプラスチックの講師になろうという講座で、第2日目の午前中は、実地サンプル調査を行いました。ここ平塚海岸は、小石が多く、マイクロプラスチックは比較的少なかったです。40cmのエリアに囲いを作ってから、スコップを使って、表面から約3cmの深さまでの砂を掬って、大きいメッシュ(4.55)と小さいメッシュ(2cm)を重ねて、数回に分けて砂をすくい取ります。大きいメッシュの方はその場に捨てて、小さいメッシュの方に残ったマイクロプラスチックを保存致します。マイクロプラスチックは、場所や季節、天候、潮汐に寄っても左右させる為に、採取の目的を明確にしながら、条件に有った場所や日時を予め決めてから行います。午後からは環境科学センターに戻ってから、顕微鏡による観察やIR分析機を使って、材質の決定を行います。
湘南海岸公園駐車場(無料)から徒歩5分以内で砂浜に来られるので、車でのアクセスがとても良いです。バスケットゴール(無料で使える)がありますが、いつも数人くらいしかいないので快適に使わせてもらってます。オーシャンビューでとても気持ちがよくおすすめです。
湘南ベルマーレひらつかビーチパークと海岸の入口に書いてあります地理的に国道134号線挟んだ平塚市営の湘南海岸公園に91台の無料駐車場が有るのでそこに駐車して来るか神奈中バスで平塚駅から平塚海浜公園まで来て歩道橋渡ればすぐのビーチですビーチ内には津波避難タワーのような展望台?やソフトクリームなど売るバー売店ビーチバレーコートがありますビーチ内には関係者以外の車は入れませんビーチには犬の散歩や近所の子供は沢山いましたがサーファーやジェットスキーの人は見当たりませんでした。
平塚に転勤したので先日夕陽を見に散歩しました。家族連れ、カップル、若い人たちのグループが楽しそうに散歩してました。富士山も見ることができて景色は最高です。ショップではお酒も提供出来るようになりました。釣り人も多く、投釣りを楽しんでたので、今度は竿持参で行こうと思います。
砂浜がサラサラ。近くの駐車場は無料で利用可。人もそんなにいなかったので最高の休日を家族と過ごすことができました。リピ確定。
名前 |
湘南ひらつかビーチセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-23-4781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて行ったひらつかビーチセンターすごいきれい!!ビーチセンターに併設された売店ではタコライスやら、ハンバーガーやら、チキン南蛮プレートやらが売っていて味もとっても美味しい✨トイレも広くてきれいだし、バスケの練習ができるスペースがあって、中学生が何人かで練習していたり地元の方が日常的に集える場所言う感じがしました♪タコライスはピリ辛で美味しかったけど、チキン南蛮のボリュームと濃いめの味がヒットだったので、次はチキン南蛮を食べたいです!