器も楽しむ、美味しいお蕎麦。
そば居酒屋 そば前 鶍(いすか)の特徴
平塚近隣の正統派お蕎麦屋で、特にカレー蕎麦がオススメです。
器が楽しい蕎麦料理が揃い、独特の雰囲気が楽しめます。
手作りのそば打ち体験もできて、蕎麦の美味しさを実感できます。
天もりをいただきました。コシのあるお蕎麦も、サクサク熱々の天ぷらも、かなり美味しく素晴らしい。最初のそば茶も風味豊か、癒される。オーナーに関するコメントは、ワンオペと予約の電話より、天ぷらを優先させるような気質からでは。何やら電話でお断りしているのが聞こえました。私はまた食べたい。誰か連れてきたい!と思わせられました。
山梨から諸用で近くに来て検索して伺いました。店主の誠実さがおそばに出ている感じがしました。天もりそばをいただきました。さすが手打ちで美味しかったです!器も好きなのでひとつひとつ、楽しめました。
とても美味しかったです!お店の雰囲気も綺麗でした。
近所の正統派お蕎麦屋さん。せいろから花巻そば、鴨南ばん、ランチのご飯もの、どれも手間が掛かっており、美味しいです。もちろん、蕎麦は手打ち。お酒類も日本酒から焼酎、ビールまで揃ってますので、蕎麦を楽しみながらのお酒も最高👍✨
美味しい蕎麦でした、店内の雰囲気も良い感じです。
ランチで利用しました。お店に入っても、誰も出てこないので、驚きました。他にお客さんは誰もいませんでしたが、てんもりが出てくるまでに15分。会計時も、面倒くさそうに対応され、お客さんがいない意味が分かりました。器に凝っていて、お蕎麦は美味しいですが、もう行きません。
お蕎麦が美味しいけど、なにせ器が楽しい。
自分自身、引越ししてしまってから暫く行けていませんが、よいお蕎麦を出してくれるお店です。ここの店主は六本木のくろさわ(黒澤明監督の関係)で修行されており、お蕎麦の質も六本木で食べたのと同等。お蕎麦の量は少し少な目ですが、質の良いお蕎麦を食べたいのであれば良いお店かと思います。
温かい天ぷらそばをいただいた。汁はダシの効いた控えめな感じで、別添の天ぷらがかなり美味い。連れは天ざる。タレを味見させてもらったが、少し甘目で美味そうだった。駅から遠いが駐車場がないので注意(近くにコインパー有)。
名前 |
そば居酒屋 そば前 鶍(いすか) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-68-7742 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お店のGoogleアカウント使って近隣飲食店や病院の評価をしたり、郵便事故についてJPロジスティクス東京支社に辛辣なクレームを投稿しているのを見かけて「自分の店の名前を出してクレームするなんて正直なんだなぁ」と思って訪問。美味しいお蕎麦と天ぷらに大満足です。確かに接客は???ですが、正直者なんでしょうね!ごちそうさまでした。また来たい!