スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
南部梅林パート2 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
私が行った時、すでに梅は完全に散っていました。ちょうど1週間前が見どころだったそうです。呆然としていると、そこにたまたまいた梅農家の方が、424号線沿いの島ノ瀬ダムのあたりならまだ梅が咲いていると教えてくれて、さらに424号線のところまで先導していただきました。島瀬ダムのあたりは桜の名所だそうですが、当然全く咲いてませんが、424号線をさらにいくつかトンネルを抜けたあたりはまだ素晴らしく梅が咲いていました。ほんのちょっとの標高差で時期がズレるのでしょうか。時期を外してしまった方の参考に。