富士山一望、広がる芝生の楽園。
柳島しおさい公園の特徴
『柳島しおさい公園』は、東京ドーム1.6コ分の広大な芝生が魅力です。
冬は富士山が美しく見える、開放感溢れる絶景スポットです。
2時間無料の駐車場があり、愛犬と一緒にのんびり散歩が楽しめます。
◆『柳島しおさい公園』とは、広大な芝生が広がるエリアと登録制のスポーツ施設がある、東京ドーム1.6コ分を有する公園です。入園 無料 無休開園 6:00〜18:45※スポーツ施設は利用時間・休場日あり。【柳島しおさい公園駐車場】収容 80台時間 6:00〜18:45 無休料金 入庫〜1時間無料。以降60分ごとに200円。当日最大900円。◆入庫ゲートで発券・出庫ゲートで精算です。無料の場合は、駐車券挿入後バーが上がります。◆国道134号線沿いに設置されている〘←柳島しおさい公園〙から進入、道なりに進み、駐車場横のスロープを上りきった左側に入口ゲートがあります。建物の屋上が駐車場です。【江の島方面の車が入退場する場合】①歩道橋がある「柳島海岸」交差点から300m進んだ所に進入口があります。右斜め前方にENEOSが見えるポイントです。②退場し江の島方面に戻る場合、国道に左折進入後すぐに右車線に入り、最初の交差点の右折レーンの右矢印でUターンします。【公園西部の車が入場する場合】●右折進入が難しいので一旦通り過ぎ、「柳島海岸」交差点の右折レーンの右矢印でUターンし、上記の通りとなります。※2024.4〜、無料時間が2時間→1時間に短縮。茅ヶ崎公園駐車場、笛田(ふえだ)公園駐車場、県立城ヶ島公園駐車場などが値上げや有料化となります。
冬は空気が澄んでるので、富士山が綺麗に見えるおすすめスポット。もちろん富士山ビューのスポットは色々ありますが、近所でフラっと愛犬と来れて、江ノ島あたりの海より人が少ないことが気に入ってるポイントです(笑)写真撮り忘れましたが、奥に樹木に囲まれた林道があり、蚊がいない冬はよく犬の散歩で通るお気に入りの道があります🐶
4月14日に行きました。駐車場は1時間無料のコインパーキングが有ります。駐輪場もあり、良く管理されたトイレも有ります。敷地内には、サッカー場やテニスコート、バスケットコートや小さめのグランドもあって、スポーツをするのにとても良い環境になっています。横には原っぱやランニングコースもあって、大人も子供も楽しめると思います。海にも歩いて行ける距離にあり、澄んだ晴れた日には富士山が見えて、解放感の有るとても良い公園だと思います。
海岸を走りたい思い、134を車で走っていると、しおさい公園の駐車場入り口の表示が…ここはどうかなと思い入庫すると2時間無料という表示もありこちらを利用しました。公園内は1100mのコースがありまあ程々の距離。一周してから海岸沿いを3km走り戻りに園内一周の計5kmのランニングをしてみました。海岸沿いをランニングしたい人にはおすすめだと思います。公園内ではサッカーやらラグビーやらやってる親子連れやらがたくさんいましたので子供連れの方々には有用な公園といえます。海沿いのいいいい雰囲気の公園なので☆5評価となりました。
とても開放感ある公園です!天気が良いと富士山がみえ、広い原っぱと青空の日にはジョージ・エズラの『Green Green Grass』が聴きたくなる場所です♡笑アイスの自動販売機もあり、3〜6歳向けの遊具に、夏は親水池で涼めて、所々にベンチもあり、ウォーキングで疲れたら休憩もできます。テニス・サッカー・バスケのスポーツ施設があり、原っぱではキャッチボール、素振り、ラグビーの練習、ドッチボール、バドミントンと、周囲の人にそこまで気をつけなくても、悠々と遊べる広さです。テントを張ってる人もいれば、シャボン玉や、竹蜻蛉、凧上げもしている人、ラジコンで楽しむ人、ダンスやヨガをしている人、裸足で原っぱを走り回る人、犬の散歩と多様な楽しみ方ができます。自転車はNGですが、子供用のキックボードなどはOKのようで、何人もその姿をみたので、我が子もキックボードをのびのびとさせています。駐車場は2時間無料でお財布にも優しい公園です♡5分歩けばすぐ隣に柳島スポーツ公園内に3〜9歳が使用できるふわふわドーム、レストランがあり、桜も綺麗で花見もできます!我が子も大人も毎回満足しています!レジャーシートを広げて、ごろんと横になり、青空と緑に挟まれて、潮風・草花の香りで深呼吸すると、とても至福な時間と大自然を感じられます!私たちが初めて行った日は3月中旬の快晴だったので、寒すぎず暑すぎずと心地の良い時期で感動しました。桜は春分すぎから4月初旬が花見シーズンかと思います。写真は3月30日スポーツ公園のものです。また季節と時間を変えれば、魅せてくれるものが変わり、飽きのこない公園だと思います。1つ気をつけたいのが。レジャーシートに美味しいものを広げすぎていると…上からトンビが降ってきます!!Σ(゚д゚lll)トンビ対策には日傘がおすすめですよ^_^逆に餌やりは絶対にやめて下さいね(^_-)長くなりましたが、誰かの参考になれば幸いです♡
公園というか中洲みたいな所で焚火台で焚き火(BBQ)しました。海の音を聞きながら飲むコーヒーは最高です。トイレが公園までいかないとないのが最大の問題。
ウォーキングに最適な広い公園。公園内には子供サッカー場、テニスコート、バスケットコート、遊具などもありました。駐車場やバイク・自転車駐輪場もあるので、近隣の方だけでなく少し遠方の方でも利用でしますね。ただし、自転車の乗り入れは出来ないのでご注意下さい。
富士山を一望できるベンチで腰掛けてゆっくりできます。ペット可能。わたしが訪れたときは駐車場二時間無料で一時間200円でした。ウォーキングコースもありました。ゆったり平日行くのにもおすすめです。
相模川流域下水道左岸処理場(柳島管理センター)の水処理施設の上部を有効利用して、公園として活用している。原っぱ、多目的広場、ミニバスケットコート、テニスコート、サッカー場、親水池、体育施設等どなたでも利用できる。午前6:00~午後6:45•晴れた日には、富士山も見える。•レジャーシートを広げてお弁当ピクニック•ワンちゃん🐕🦺🐕️🦮のお散歩コース•ジョギングコース🌟海に近いので、潮風が優しく流れて心が癒される‼️ 絶好のスポットである。‼️⏹️ウォーキング•お散歩コース Aコース625m、Bコース415m、Cコース360m コースを組合せて自分に合った最適コースに‼️⏹️施設利用のお問い合わせ 公益財団法人茅ケ崎市文化•スポーツ振興財団テニスコート 2時間1
名前 |
柳島しおさい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-88-5010 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/shisetsu_info/s_sports/1017566.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スポーツしない人でも、何も無くていいところ。平日は、湘南の人混みから逃れて静かに過ごせるキレイな公園。