湘南名物、生しらすを堪能。
快飛の特徴
湘南名物の生しらすを楽しめる、海沿いの人気店です。
地魚丼や釜揚げしらす海鮮丼が自慢の、海鮮料理専門店です。
しらすクリームコロッケが大人気で、ボリューム満点な一品です。
地魚丼を頂きましたがとても美味いです。味もですが飾り付けもよく気持ちよく食事ができます。刺身の鮮度がとてもよくぷりぷりのお刺身がいただけます。
地魚料理のお店。自社船での漁をしているとのことで、今日は漁の具合で生しらすはなかったが釜揚げしらすも美味しい。 「地魚丼」と「しらすのクリームコロッケ」をいただきました。丼の中央に釜揚げしらす、それを囲むようにワラサ、ひらめ、コウイカ、メダイが載っています。コロッケにはしらすがたっぷりでどれもとても美味しかったです。
134号線沿いにあり以前から気になっていたので初めて妻と寄らせてもらいました。店内は趣がありいい雰囲気です。料理は「お刺身アジフライ御膳」と「新しらす御膳」をオーダー。お刺身やしらすはとても美味しかったですが、茶碗蒸しの味が濃く塩分の多い料理に添えるならもう少し薄味での提供がよろしいかと...量もお腹一杯になる量で満足でした。
美味しいお刺身を食べたくなって行きました。落ち着いて食べられます。時間によって混んでいます。どのお料理もとても美味しいです😊
週末の朝オープン時間に寄せていただきました。このお店にしたのは、茅ヶ崎駅周辺で「釜揚げしらす」を売っているお店を検索し、見つけたしらす直売所の横が「快飛」さんであった訳です。又、「〇丸」と言うような漁港近くに有る様な店名で無く、「快飛」と言う海に関係なさそうな名前は何?と言う側面もありました。通された席はカウンターで目の前で板さんが魚を器に盛り付けていらっしゃいました。メニューを見ながら、今日のおすすめをお聞きしたら、即、「生しらす」とお答えが返って来ました。受け応えも良く好感が持てました。その後に他のお勧めも数点案内して頂き、今の気分で「地魚定食と選べる御膳」にし、「かにしんじょと季節野菜の天ぷら」を選びました。刺身はメダイ、生しらす、ワラサでしたが生しらすはお勧めらしくとても美味しかったです。天ぷらもしんじょがふわふわで甘みが有ってこれも美味しかった。おかずが沢山でしたがご飯のお代わりがフリーで助かりました。その他、お蕎麦、釜揚げしらす、茶碗蒸しと十分に堪能させて頂きました。ご馳走様です。ただ有一この規模のそこそこ広いお店なのに支払いが現金のみと言うのはチョット時代遅れ感がありました。帰りにお隣のしらす直売所はカード使えたのに。
しらすクリームコロッケがとても美味しかったですよ!大きいので主人と半分個にしましたが、1個ペロッといけちゃいます。生しらすは漁が3月末?だったかな…まで出来ないので無いそうです。釜揚げは有りますよ!
美味しい海鮮料理が食べられるお店。アジフライは本当に美味しい!駐車場が2箇所あって、お店の横のお店にも停められるみたいで、そちらに停めた。お店の駐車場はかなり狭く運転に慣れてない人はかなり辛いと思う。隣の駐車場の方が広く停めやすい。134沿いだから交通量もすごいため、十分注意してお店に向かって欲しい。嵐にしやがれでもお店に来たらしく、かなり人入っていた。綺麗な店内、トイレの洗面台も竹でおしゃれで、接客もいい!
しらすと地魚料理を売りにしているお店で、メニューにある写真よりも、実際に提供された食事は、ボリュームがあり、美味しい。テイクアウトも行っているらしく、しらすクリームコロッケは、コロッケの価格からしたら、ちょっとお高めだけれど、美味しいから良いかと。いわゆるクリーミーなコロッケとは違い、しっかりしたクリームコロッケだったが、これはこれでアリかな。
しらすの時期!しらす2色丼御膳を注文。丼だけではなく他にもしらすが隠れてた。だし巻き卵にも・・かき揚げにも。新鮮なしらすは生臭さ無し。とっても美味しくいただきました~結構混むので予約した方が良いかも。来店したとき2席ほど予約席になっていました。
名前 |
快飛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-87-3714 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地魚丼が早々に売り切れで、しらす尽くし御前を注文。大正解、大満腹🫃。いっぱいのしらすに、昼から飲みたくなりました。