出張常宿、心温まる和風旅館。
みやこ旅館の特徴
和風の旅館で、出張の常宿として多くの人に愛されています。
日本で食べた中で最高の料理を提供しており、寛ぎのひとときを演出します。
旦那さん一家の暖かさを感じられる、心温まるサービスが魅力的です。
旦那さん一家の暖かさが身に染みる。料理好きもお酒好きも楽しめます。
出張の常宿にしている和風の旅館。常に信頼に応えてくれる。どうかすると期待以上に対応してくれる。洗濯機と物干し場があるなどある程度の滞在にも対応している。
ここ数年お世話になってます。オーナーの人柄も最高です。また利用させてもらいます。
Best meal we have ever had in Japan
名前 |
みやこ旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0247-75-2018 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

・2024年7月末に出張で宿泊しました。予約は電話だけのようで、直接聞いたら素泊まりはやっていないとのことでした。・周辺は一本道が多く国道沿いに看板も出ているため迷わず到着できました。駐車場は宿の後ろにあり、縦列駐車で6台程度は止められそうでした。・建物は見た感じ年数が経っているのかと思いましたが、中はリフォームされていたようで奇麗でした。・部屋は一人宿泊でも二間の間取りだったためかなり広々使用でき、夏でも冷房はガンガン冷えていました。冷蔵庫完備、Wifiも問題なく扉はふすまタイプの横スライドドアでしたが鍵はかかりました。アメニティ一式の用意はされており、トイレは共同でした。部屋自体には何も気になることはありませんでしたが、ただ目の前が道路のため大型のトラック等が通ると全体が揺れていました。・風呂は中浴場といった感じで、知らない人とはいるのは躊躇する感じでした。18時頃にチェックインした所、お風呂の空きを促されたため入りましたが、22時頃に再度入ろうとしたら湯船のお湯は抜かれていましたがシャワーは使用できました。何故かシャンプー類は色々なものが充実していました(笑)。・食事は建物内にある居酒屋で夕朝とも提供でした。手作りと思われるものが多く手の込んだ料理が多かったです。なお夕食のご飯は炊き込みご飯でした。・接客は旦那さんと女将さんともに気を使っていただき、自家栽培?の桃などいただいたりしてありがたかったです。・都路町や付近の葛尾村等にあまり宿泊施設がなく、当旅館もネットでもあまり情報がなかっため不安な点もありましたが、通常の旅館と遜色がない感じでしたので安心して泊まれるかと思います。