茅ヶ崎の幸福餃子、絶品焼餃子!
湘南茅ヶ崎幸福餃子の特徴
餃子専門店として、焼餃子と水餃子のメニューが楽しめる場所です。
幸福定食やW餃子定食があり、様々な組み合わせが楽しめます。
73歳の店主が心を込めて作る餃子は、ジューシーで美味しさ抜群です。
平日のお昼に訪問。駐車場は広く無いが自転車を止めるスペースはあった。お店の方が親切に誘導して下さり助かりました。店員さんは大変親切で居心地良かったです。幸福定食を注文、粕漬けの魚にメカブ、そして水餃子に焼き餃子とボリューム満点でしかも価格が税込みで1,300円ちょいとはコスパとても良いと感じました。餃子は大きくもっちりでニンニクがいい感じに効いておりとても美味しかったです。水餃子はあっさりでまた別の美味しさが味わえました。お店の立地は交通量の多い道沿いにあるので入る際出る際注意が必要だが一度は行く価値のあるお店だと個人的には思いました。また是非行きたいお店の一つです。
開店20分前到着で先客1名。開店と同時に満席に...。幸福定食(1,320円)と水餃子(550円)、冷製水餃子(715円)をいただきました。お得なセットメニューですね! 食べるだけで幸せな気分になれます。大変美味しゅうございました。ごちそうさまでした!
【駐車場】〈無料〉・店舗前2台・店舗隣接月極駐車場内3台(店舗前に駐車場所の記載有り)〈有料〉・道路を挟んだ反対側コインパーキング焼きか水か選べますが、焼き一択。にんにくガッツリ効いてます。(有無選べます)幸福定食は、餃子5個に3品+ご飯と味噌汁がセットでついてきます。色々食べたいときは幸福定食、餃子をガッツリ食べたいときはW餃子定食がおすすめ。☆4.6
店主の野口徐子76歳が10年前に始めた餃子🥟専門店。戦時中満州で暮らした夫の母から教わった餃子🥟を「美味しい」と食べる家族や友人らの笑顔が頭に浮かび、店名を「幸福」と名付けた。その味と人柄が評判になり、たくさんのお客さんが来たらしい❗注文したのは、幸福餃子🥟定食1,100円、水餃子を追加550円の合計1,650円。大きめに刻んだシャキシャキの野菜と粗びき肉の旨味で、そのままでも十分美味しい。少し薄めの皮で包んだ水餃子🥟もつるんとジューシーである。が焼き餃子🥟は、餃子🥟の焼きが甘く半生状態。味が微妙な感じ。水餃子は味が今一、、、、⁉️ 水餃子は水をスープに変えて見たら、美味しい😋🍴💕と思うんだが、、、、。⁉️
餃子定食食べました。丁寧に作られていて、パリッとまではいきませんが表面は程よく焼けていて、具も程よく大きさも程よくお値段も程よく全体的にちょうどよいです。美味しいです。ご飯がもう少し美味しいと良かったですかね。ペイペイ使ってる人が多くて驚きました。どこかで餃子を酢とコショー食べるって聞いたことあります。コショーありました。私はスタンダードに酢と醤油とラー油で食べました。
美味しい餃子が手頃に食べられるので星5つにしました。今回は幸福餃子定食(税込み1100円)を注文しました。餃子定食は税込み770円で幸福餃子定食との差はそこに3品料理がつきます。この日はカレイの煮付け、マグロの刺し身、ホタテの焼き物でした。この3品がついて+300円はとてもお得に感じます。魚介を食べに来た感じですがメインの餃子は大判タイプ。食べると肉汁が飛び出るほどジューシーで小籠包を食べてるようでした。にんにくが効いているので翌日は注意。テイクアウトの餃子は12個入り740円くらいでした。冷凍か焼く前の状態か、ニンニク有り無しでも選べます。駐車場は店の前に2~3台しかないですがおじいさんが誘導してくれるので安心して止められました。近くに大きめのショッピングモールがあるのでそこに駐車して寄るのが楽だと思います(買い物も利用するなど自己責任でお願いします)。
初見でした。餃子はニラやニンニクが結構強めにきいていて美味しく、ご飯もいい感じに固めで好みでした。初めてだったので餃子定食750円オーダーしましたが、少なく感じました。男性の方はみなさんダブルを頼んでました。お店の駐車場は2台停めれます。近くにコインパーキングもあります。
定番人気メニュー、幸福定食をいただきました。餃子はニンニクが効いたガツン系で美味しかったです。そしてなんとも嬉しい付け合わせは、どれも美味しくて、メインでも通じる味と量でした。
中にいるお母さんがとても優しく、幸福定食のことを親切に教えていただきました。本当に従業員の皆さんは優しい方が多いと感じました。また、お母さんとお話しがしたいです。おしかったです!!また来ようと思います!!
名前 |
湘南茅ヶ崎幸福餃子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-85-9770 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

メニューは焼餃子と水餃子のみという潔さの餃子専門店!ランチに焼餃子1人前と水餃子1人前の “W半餃子定食” をいただきました。まず、焼餃子からいきましょう!噛んだ瞬間、ジュッと肉汁が迸り出ます。ニラとニンニクが良く効いた、コク深いお味です。水餃子は柑橘系の酸味を感じるつけダレでいただきます。ツルっとした柔らかい皮に包まれた餃子は、クセの無い食べ易さ。お店の方にお聞きすると、焼餃子と水餃子で皮や大きさを変えているそうです。さすが専門店!手が込んでいますね 。とても美味しくて腹一杯になりました (^_^)vご馳走様でした!