サザン聖地で海風感じる!
茅ヶ崎公園の特徴
サザンオールスターズの聖地であり、ファンが集う公園です。
美術館や庭園が近く、散歩や観光に最適なスポットです。
月曜日の朝市ではハワイアン商品や地元の新鮮な野菜が楽しめます。
◆茅ヶ崎公園は、国道134号線に隣接し、湘南の海が目の前にありありながら、“無料で利用できる駐車場”を完備している貴重な公園です。【茅ヶ崎公園】入園 無料開園 終日 ※施設ごとに、開場時間・利用時間・休場日・利用方法があるので注意です。【第1駐車場(東側) 69台】国道134号線、歩道橋が目印の「野球場前」交差点の北側約50mに入口が、約120mに出口があります。入口は、歩道橋のスロープをくぐります。ともに、右折入退場okです。【第2駐車場(西側) 64台】国道134号線「野球場前」交差点の西側約200mに入退場口があります。左折入退場のみ可能です。時間 5:30〜21:30 ※時間外は入出庫できないので注意です。料金① 5月〜8月 入庫〜1時間 無料以降30分ごとに200円追加。平日の当日最大は1200円。土日祝の当日最大は1600円。料金② 9月〜4月 入庫〜1時間 無料以降30分ごとに150円追加。平日の当日最大は900円。土日祝の当日最大は1200円。※撮影入庫システム。入庫ゲートで撮影・入場し、事前精算機で精算or無料手続きを済ませて退場です。クレジットカード、電子マネーもok。※第1と第2は、レフトスタンド奥の樹木で囲まれた遊歩道で繋がっており、近距離です。
茅ヶ崎公園野球場近くの公園でお子様向け遊具あり。水道があるので手洗いできます。ベンチが所々あり休憩可。
茅ヶ崎海岸近くにある公園。野球場や市の体験学習センター(うみかぜテラス)などの施設が大きな面積を占めていますが、遊具広場や休憩舎、また海辺の公園らしい松林などもあって、のんびり休憩や散策を楽しむこともできます。
サザンライブで初訪問。地元の皆さんがサザンファンにとても協力的で優しい。駅までの道が狭く、帰りは歩いて一時間近く掛かりましたが、日を改めてまた行きたくなる程茅ヶ崎ファンになりました。
初茅ヶ崎遠征して来ました。45周年公演に参戦して、サザンの聖地巡りして少し遅い1泊2日の夏休みを楽しんできました。
駐車場が134号線側にもあります。お砂場もありますので砂場セットがあるといいです。土曜日は朝市もやってます。遊具は大きい子向けのものと小さい子でも遊べるものと二つあります。
茅ヶ崎駅から 散歩をしながら公園まで 歩いて見ました🤗サザン通りを真っ直ぐに歩いて行くと 海側に 茅ヶ崎公園が有ります🤗その間には 茅ヶ崎美術館や素敵な庭園も有り🤗楽しい散歩道です 月曜日がお休みの美術館や高砂緑地 松籟庵の和風の庭園 皆とても素敵な場所でした🤗まだまだ観るところが有るので又来ます✨松籟庵では梅まつりが2月11日(土)から始まりますのでその頃に来たいと思います。💝🙇🏼
2001年より毎週土曜日のみ、午前8:00~午前9:00の1時間に海辺の朝一が、茅ヶ崎公園野球場東側駐車場付近で開催されている朝市にやって来た。市内の15の生産者が農産物のみの朝市。あいにく、☔雨が降り出して来て、良い写真が撮れなかったので、とってもザンネン !おイシイ農園のミニトマト🍅は、午前8時前に凄い50人程行列が出来ているが、それ程並ぶ価値は無い。1袋200円でミニトマト🍅を販売しているが、食べてみると並ぶほど美味くはないし、値段が高い ! 毎週毎週これだけの行列が出来て、相当な量が出る!おイシイ農園だけで生産しているのか⁉️ 疑念?????それぞれの生産者が、朝市を行なっているが、まず値段が朝市にしては総じて高い。朝市なのだから、朝市値段にして欲しい😍 しかも時間は1時間の中だ‼️ スーパーと同じくらいの値段なら?? 総じて、朝市として初めて来たが、農家が軽トラでやって来てバラバラに売っている感じ。朝市感の楽しさが全く無い‼️ しかも、午前8:00まで販売はせずにそれぞれの行列を作る。朝市で行列……で?( ˙-˙ )何か可笑しい⁉️ 推している茅ヶ崎市も、もう少し見直しを考えて見て欲しい😍
アロハマーケットフラショーやハワイアンの洋服など買えます。コロナ禍で三年振り開催雨止んでから人がふえました。フードコートが以前と場所が変わり出店数も減り昼に集中するので、現地に着いたら先にフードをゲットしてからショーを見たり露店を見た方が無難です。
名前 |
茅ヶ崎公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-82-1111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kouen/1006491/1006501.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

サザンオールスターズの聖地の球場です。前は茅ヶ崎海岸です。